黒ゴマパン

むっさ
むっさ @cook_40020339

見た目に楽しい(?)真っ黒のパンを作りたくて黒ゴマペーストを混ぜ込んでみました。
このレシピの生い立ち
イカスミではなくて、見た目にインパクトのある真っ黒なパンを作ったかったので・・・。

黒ゴマパン

見た目に楽しい(?)真っ黒のパンを作りたくて黒ゴマペーストを混ぜ込んでみました。
このレシピの生い立ち
イカスミではなくて、見た目にインパクトのある真っ黒なパンを作ったかったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. イースト 3g
  3. 5g
  4. 砂糖 15g
  5. 無塩バター 20g
  6. 黒ゴマペースト 60g
  7. 180~190cc

作り方

  1. 1

    HBの中にバター以外の材料を入れて(1.5斤分、1発酵1時間でセット)捏ね始める。
    生地がまとまったら室温に戻したバターをいれる。
    水分は目安ですので、季節や天候によって少し調節してください。

  2. 2

    1次発酵完了後、分割(大体8~10個位にしています)成形。

  3. 3

    2次発酵(20分~30分)。発酵時間は季節によって変えています。大体生地が1.5倍になればOK

  4. 4

    オーブンを180度に予熱する。
    生地の表面に卵白を塗って黒ゴマを散らす。

  5. 5

    生地に霧を吹いてオーブンに入れ8分。鉄板の上下と前後を入れ替えてまた8分で完成。

  6. 6

コツ・ポイント

黒ゴマペーストは、練りゴマではなくて
トーストスプレッド用のハチミツなどが入った甘いものを使用します。
真っ黒になるのが楽しくてたっぷり入れていますが、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むっさ
むっさ @cook_40020339
に公開
粉もの大好き。全粒粉専のむっさです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ