桃のシロップ煮

えいみぃ @cook_40015470
岡山と言えば桃。でも桃って、当たりはずれがありますよね。「あっ!この桃甘くない!失敗した!」というときに。。。
このレシピの生い立ち
大安売りで買った桃が案の定、甘くなかったので作ってみました。(笑)
桃のシロップ煮
岡山と言えば桃。でも桃って、当たりはずれがありますよね。「あっ!この桃甘くない!失敗した!」というときに。。。
このレシピの生い立ち
大安売りで買った桃が案の定、甘くなかったので作ってみました。(笑)
作り方
- 1
桃はよく洗っておきます。
桃は半分に切って、種を取り除いておきます。鍋に水、グラニュー糖をいれて火にかけます。 - 2
グラニュー糖が溶けてきたら、桃を皮ごと入れて1分ほど煮る。その後レモン汁、グランマニエを入れて2分ほど煮る。
- 3
冷めたら皮を取り除く。桃を取り出し、コーヒーフィルターでシロップを濾し、シロップに桃を漬けておく。
冷蔵庫で冷たく冷やして召し上がれ♪ヨーグルトと一緒に食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
このレシピは白鳳で作ったときのものです。清水白桃で作るときは少しお砂糖を控え目にしたほうがいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441882