くるみパン-レシピのメイン写真

くるみパン

かいこ
かいこ @cook_40025162

久しぶりに柔らかいパンができたのでレシピを載せます!!
このレシピの生い立ち
旅の非常食をつくりたくて

くるみパン

久しぶりに柔らかいパンができたのでレシピを載せます!!
このレシピの生い立ち
旅の非常食をつくりたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 90g
  3. ドライイースト 大匙1
  4. 砂糖 大匙1+1/3
  5. 小匙1
  6. ぬるま湯(夏は水)
  7. 溶き卵 水と合わせて大匙10
  8. バター又はマーガリン 10g
  9. くるみ 60g

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉をボールに入れて、泡だて器で混ぜる(ふるいでふるっても良し)イースト菌と砂糖と水(ぬるま湯)を入れる。表面だけで混ぜてイースト菌が溶けたら、水と粉を全体的に混ぜる。

  2. 2

    粉が水となじんだら、塩とマーガリン、胡桃を入れてよくこねる。
    胡桃はこねている途中で砕けて丁度良い大きさになる

  3. 3

    最初は「みみたぶの柔らかさのチョット手前」15分ほどこねたら「みみたぶよりも柔らかい」くらいになる。そうしたら40分~60分一次発酵させる。

  4. 4

    生地を8等分にして、20分ベンチタイム。その後さらに20分二次発酵させる。

  5. 5

    210度に熱したオーブンで焼く。20分くらい

  6. 6

    冷めたら出来上がり

コツ・ポイント

くるみが少ない時は若干 粉を足して

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいこ
かいこ @cook_40025162
に公開
米と春雨で生きている。
もっと読む

似たレシピ