あずき入り☆抹茶パウンドケーキ

すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851

あずきをプラスして和風の仕上がりに♪甘さ控えめ☆
このレシピの生い立ち
なんだか和風のケーキが食べたくなったので。

あずき入り☆抹茶パウンドケーキ

あずきをプラスして和風の仕上がりに♪甘さ控えめ☆
このレシピの生い立ち
なんだか和風のケーキが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 抹茶 10g
  3. 砂糖 40g
  4. 牛乳 90cc
  5. 1こ
  6. 小豆(缶詰) 1/2缶(100g)

作り方

  1. 1

    卵はよく溶き牛乳と混ぜる。別のボウルでホットケーキミックス、砂糖、抹茶を良く混ぜておく。

  2. 2

    二つを混ぜ合わせ、よく練る。混ぜ混ぜ混ぜ・・・。

  3. 3

    混ざったら小豆を2/3入れ、ざっくりと混ぜる。

  4. 4

    パウンド型にクッキングシートを敷き(なければバターを塗る)生地を流し込む。トントンと空気を抜き、中央に残りの小豆を飾る。

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンで40分焼く。
    (オーブンによって焼く時間が変わりますので調節してください。)竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は小豆でしたが甘納豆とかでもいいかも。クックパッドでのレシピを元にアレンジ、手を加えました。小豆がを入れたので砂糖を控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851
に公開
大学2年生と中学2年生の男の子ママしてます( ・ᴗ・ )食べるの好き、作るのも好き♪でも不器用ww「簡単・安い・うまい」をモットーに頑張ってます (*´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ