作り方
- 1
【タルト】柔らかくなったバターをホイッパーで練りクリーム状にする。そこに粉砂糖を入れ混ぜる。ジャリジャリ感がなくなったら卵黄を入れ混ぜる。粉類を入れ、まとまるまで混ぜる。ラップに包み冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 2
麺棒で約3mm厚さに伸ばし、タルト型に敷き込み、フォークで数ヶ所穴をあけ180℃に余熱しておいたオーブンで20分焼き、170℃に下げて5分焼く。 焼けて粗熱が取れたら型から取り出し、冷ましておく。
- 3
【フィリング】ヨーグルトは半日ほど水切りしておく。(250g→水切後130g)そこに抹茶を入れ混ぜる。別のボールに生クリームと砂糖を入れ、五分立て(乳液って感じのとろみ具合)にする。そのボールに、抹茶と混ぜたヨーグルト・はちみつ・牛乳も入れて混ぜる。
- 4
粉ゼラチンに水50ccを入れ、ふやかしておき、レンジで30秒チン。それを3のボールに入れて泡立てないように混ぜる。そこにゆであずきも入れて混ぜる。
- 5
冷ましておいたタルト台に、4を流し込む。(結構いっぱいいっぱいまで)冷蔵庫でよく冷やしていただきます。
- 6
フィリングが少し余るので、カップに入れて冷やせば、ムース風スイーツの出来上がり♪
コツ・ポイント
FPがない場合は、生クリームを五部立て(泡だて器ですくうとトローっと流れ落ちるくらい)にしてから、他の材料と混ぜてください。
似たレシピ
-
-
ホワイトチョコベリーのレアタルト ホワイトチョコベリーのレアタルト
タルト台を焼いたら、フィリングを混ぜて冷やすだけだから簡単!ホワイトチョコをちょっと加えたのがポイントかな。ココアタルト・ホワイトチョコ・ベリーの相性は最高みたいです☆ ※写真は、ラズベリーがなかったのでブルーベリーです。 はっちゅん☆ -
-
-
-
竹炭パウダーでハロウィンかぼちゃタルト! 竹炭パウダーでハロウィンかぼちゃタルト!
国産竹炭パウダーを使ったハロウィンカラーのかぼちゃタルト。サクサクのタルトと甘めのカボチャフィリングのモノクロスイーツ。 虎斑竹専門店竹虎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443338