作り方
- 1
にんじん、たまねぎを適当な大きさに切る。
にんにくは、荒みじんきりに。 - 2
なべにバター(オリーブオイル)、にんにくを入れ、香りがたったら、にんじん、たまねぎを入れ、軽く炒める。
- 3
鍋に、水350ml入れ、沸騰したらコンソメを入れ、柔らかくなるまで弱火で煮る
- 4
③を、フードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
- 5
再び、鍋に④を戻し、牛乳でのばし、沸騰させないように弱火にかける。
- 6
火を止め、塩コショウで味をととのえる。
最後に、パセリを添えると可愛い。
コツ・ポイント
冷製の場合、温製の時より、少し塩を大目にすると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
温でも冷でも♡にんじんのポタージュ 温でも冷でも♡にんじんのポタージュ
にんじんの甘みがギュッと詰まった甘いポタージュです。冬はポカポカ、夏は冷やして冷製ポタージュに♪野菜嫌いのお子様にも♡ クックエリー -
-
皮ごと 簡単 かぼちゃポタージュ 皮ごと 簡単 かぼちゃポタージュ
フープロ にかけるので、適当に作っても美味しく出来ます。温・冷どちらも美味しいです。ハズレかぼちゃも美味しくなります。家政婦ママのレシピ☆
-
-
にんじん大量消費☆冷製ポタージュ にんじん大量消費☆冷製ポタージュ
2018/9/1 話題入り ありがとうございます♡やさしいお味で美味しいですよ(^O^)春夏は冷製で♡秋冬は温かいまま♪ キョロママkitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443340