ハヤシライス-レシピのメイン写真

ハヤシライス

ラム0207
ラム0207 @cook_40027247

分量簡単!翌日だと味がなじんでさらにグー!
このレシピの生い立ち
次の日の帰りがおそいときに。

ハヤシライス

分量簡単!翌日だと味がなじんでさらにグー!
このレシピの生い立ち
次の日の帰りがおそいときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま 300g
  2. 玉ねぎ 1~1と1/2
  3. にんにく 1片
  4. トマト缶 1缶
  5. デミグラスソース缶 1缶
  6. ベイリーフ 1枚
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. ウスターソース 大さじ3
  10. しょう油 大さじ2
  11. バター 30g
  12. 赤ワイン 100cc位(なければ酒ならなんでも)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくは薄くスライスする。フライパンにバターを分量の半分とかし、にんにくをいれ、香りがでたら、玉ねぎを入れて透明になるまで炒めて、牛こまを炒める。

  2. 2

    牛こまの色が変わってきたら、軽く塩コショウして、赤ワインを加えて弱火にして2,3分煮る。

  3. 3

    2のフライパンにトマト缶とデミ缶をいれて、トマト缶とデミ缶にそれぞれ1杯ずつの水を入れる。トマトをつぶすように木べらでまぜる。

  4. 4

    中火にして、3にベイリーフとコンソメを入れて少し水分がなくなるまで炒め煮る。

  5. 5

    少し水分が飛んだら、ケチャップ、ウスターソース、しょう油を加えて弱火にして焦がさないようにとろみがつくまで煮詰める。

  6. 6

    好みのとろみがつくまで煮詰めたら、最後にコクをつけるためにバターをいれてできあがり。

コツ・ポイント

調味料が適宜調整してください。
トマト缶が1缶入るので少しすっぱいです。
すっぱいのが嫌な方は半分にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラム0207
ラム0207 @cook_40027247
に公開
趣味はお菓子作り、ゴルフ、社交ダンスです。そのうち調理風景の写真もつけますので、最初は文字のみのレシピでお許しを…
もっと読む

似たレシピ