作り方
- 1
かぼちゃは皮をむいて薄切りにし、茹でてつぶしておく(このとき裏ごししたほうが綺麗になじみます)
- 2
ボールに強力粉、塩、水を入れて捏ねてまとまってきたらかぼちゃを入れて、さらにこねて馴染ませる
- 3
鍋にだしをとり、人参、白菜の白いところを入れて柔らかくなるまで煮立てる。
- 4
③の鍋に②のすいとんをスプーンなどを使って落として一煮立ちしたらきのこ、白菜の葉の部分を入れてすいとんが浮き上がってくるまで煮る。
- 5
お味噌を入れて火を止め出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
新感覚!ふわふわ♡すいとん(味噌汁) 新感覚!ふわふわ♡すいとん(味噌汁)
スープがあまり、お出汁がもったいなくて食べ応えのある汁物をと、昔食べた麦の塊が入った「すいとん」をヘルシーに再現♪ 塚本奈々美 -
-
-
-
-
-
-
豚汁にも♪かぼちゃすいとんの味噌汁 豚汁にも♪かぼちゃすいとんの味噌汁
おつゆがたっぷりしみこんだすいとんは美味\(^^)/ツルン、トロンとした食感も楽しい、子供も大喜びのお味噌汁ですっ♪♪うきウキFam
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443983