かぼちゃすいとんの味噌汁

maymoon
maymoon @cook_40015147

つぶしたかぼちゃを練り込んで、ほんのり甘味のあるすいとんです。野菜嫌いのお子さんでも美味しく食べられそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ※すいとん※ (適当な量で大丈夫です)
  2. 強力粉 150gくらい
  3. ひとつまみ
  4. コネながら調節
  5. かぼちゃ 50gくらい
  6. ※味噌汁※
  7. 白菜
  8. きのこ
  9. ニンジン
  10. その他お好きな具
  11. 味噌
  12. 醤油
  13. 出し汁

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて薄切りにし、茹でてつぶしておく(このとき裏ごししたほうが綺麗になじみます)

  2. 2

    ボールに強力粉、塩、水を入れて捏ねてまとまってきたらかぼちゃを入れて、さらにこねて馴染ませる

  3. 3

    鍋にだしをとり、人参、白菜の白いところを入れて柔らかくなるまで煮立てる。

  4. 4

    ③の鍋に②のすいとんをスプーンなどを使って落として一煮立ちしたらきのこ、白菜の葉の部分を入れてすいとんが浮き上がってくるまで煮る。

  5. 5

    お味噌を入れて火を止め出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

maymoon
maymoon @cook_40015147
に公開
こんにちわ!食べることが大好きな、私です。毎日の料理は、時間をかけず、一工夫・・・をモットーに頑張っています♪http://blogs.yahoo.co.jp/siesta_maymoon/別館のブログです。
もっと読む

似たレシピ