青菜の炒め物 (清炒青菜)

ベルリン餃子 @cook_40028933
目立たないけどいつも欠かせない脇役。肉や海鮮、マーボーや酢豚など、味の濃い中華料理に必ず添えたい一品です。鷹の爪、ニンニクは好みで入れても入れなくてもOK。
このレシピの生い立ち
北京の胡同の中の食堂では、写真の倍くらいの量が一皿4元(¥60)で食べられたものです。
青菜の炒め物 (清炒青菜)
目立たないけどいつも欠かせない脇役。肉や海鮮、マーボーや酢豚など、味の濃い中華料理に必ず添えたい一品です。鷹の爪、ニンニクは好みで入れても入れなくてもOK。
このレシピの生い立ち
北京の胡同の中の食堂では、写真の倍くらいの量が一皿4元(¥60)で食べられたものです。
作り方
- 1
青菜は食べやすい大きさに切って、水で汚れを落とす。ざるにあげて、よく水気を切っておく。
- 2
鷹の爪は割って種を出し、ニンニクはみじん切りにしておく。
- 3
よく熱したフライパンにたっぷりサラダ油を入れ、鷹の爪を入れて中火で香りたつまで炒める。
- 4
強火にして、青菜を一気に入れる。塩、ニンニクを加えて、サラダ油とあえるようにフライパンをまわし、最後に味の素で味を調える。
コツ・ポイント
たっぷりのサラダ油を熱~く熱してから野菜を入れることがコツ。つまり、「熱いサラダ油の中で青菜をあえる」くらいにに考えてください。
ちょっとエスニック風にしたいなら、最後にナンプラーを加えても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445158