ラズベリーのフロランタン

新年のご挨拶におすすめ♪ 「これって、家で作るものじゃないと思ってた!」と評判も上々です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
帰国マダム(イギリス・ウェールズ)であるHさんに教わりました。
ラズベリージャムをはさむのは私のオリジナルですが・☆
Hさん宅は毎日のようにアフタヌーンティでゆったりとした時間を過ごしていらっしゃるようです。
今後のHさんレシピも乞うご期待!
ラズベリーのフロランタン
新年のご挨拶におすすめ♪ 「これって、家で作るものじゃないと思ってた!」と評判も上々です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
帰国マダム(イギリス・ウェールズ)であるHさんに教わりました。
ラズベリージャムをはさむのは私のオリジナルですが・☆
Hさん宅は毎日のようにアフタヌーンティでゆったりとした時間を過ごしていらっしゃるようです。
今後のHさんレシピも乞うご期待!
作り方
- 1
[タルト生地をつくる]
バターをボウルに入れ、クリーム状にして、グラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。 - 2
玉子を溶き、1に少しずつ入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。
- 3
薄力粉、塩をふるいにかけたものを2に入れ、混ぜ合わせる。ひとかたまりにしてビニール袋に入れ、冷蔵庫で30分ねかせる。
- 4
天板にオーブンシートを敷き、タルト生地をのせて平らに伸ばし、200℃で15分焼く。
- 5
[ジャムトッピング]
ラズベリージャムを鍋にあけ、余分な水分を飛ばす。 - 6
[アーモンドトッピング]
鍋にバター、はちみつ、グラニュー糖、生クリームを入れて火に掛け煮詰める。温度計で110℃以上115℃近くになったら火を止め、スライスアーモンドを加えて均一に混ぜ合わせる。 - 7
15分焼いたタルト生地にジャムを塗り、アーモンドのトッピングをのせて均一に伸ばしたら、再度180度のオーブンで15~20分焼く。
- 8
焼きあがったら粗熱をとり、まだ温かいうちにフロランタンを切る。
コツ・ポイント
110℃~115℃が、温度計がなくてわからない!?
大丈夫です。
「煮詰めたシロップを水の中に数滴落として、粒状に固まるのが目安」とのこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◇◆フロランティーヌ(フロランタン)◆◇ ◇◆フロランティーヌ(フロランタン)◆◇
母の得意お菓子★簡単なのにプロの味!生地、厚め、大量に作る分量。どこで買ったの?とよく聞かれます。贈り物にもGOOD。 aya2920 -
なんとなくフロランタン作ってみたんだワ、 なんとなくフロランタン作ってみたんだワ、
クッキーはサクサクで上のアーモンドも甘すぎないので、固いものが苦手な方でも食べやすいと思いますクックKLDC52☆
その他のレシピ