作り方
- 1
むきエビを A. でもみ洗いし、しばらく置く。 水で洗い流す。
- 2
フライパンに少し多めに油を入れ、よく熱する。エビの水分をキッチンペーパーなどでふき取り、片栗粉をまぶしたものを揚げ焼きにする。
- 3
エビに火が通ったら、いったんお皿などに取り出す。
- 4
フライパンにサラダ大匙1ほどいれ、みじん切りにした長ネギ、しょうが、にんにく、豆板醤を弱火で炒め、香りを出す。
- 5
鶏がらスープ、ケチャップ、塩、砂糖、醤油、酒 をあわせたものを入れ、少し煮立たせる。(このとき味の調整をしてください)
- 6
3.のエビを戻しいれ、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♫
コツ・ポイント
適当に作ったので、分量は適当です。 m(_ _"m)ペコリ1歳半の娘の分も一緒に作ったので、私は豆板醤を最後に入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446443