冷めても美味しい、簡単鶏もも肉の照り焼き

変身コンサルタミ @cook_40062070
お弁当のおかずにも冷めても美味しい柔らか鶏もも肉の照り焼き!
このレシピの生い立ち
スーパーで安かったので(o´∀`o)
冷めても美味しい、簡単鶏もも肉の照り焼き
お弁当のおかずにも冷めても美味しい柔らか鶏もも肉の照り焼き!
このレシピの生い立ち
スーパーで安かったので(o´∀`o)
作り方
- 1
鶏もも肉を適当な大きさに切って、フォークで皮の面をぶすぶす刺す。(いらない筋を取り除く)
- 2
塩麹を入れたタッパーに鶏肉を入れて
- 3
冷蔵庫で30分冷やす
- 4
その間にオリーブオイルを引いたフライパンでもやしに塩をふり、軽く炒める(1分ぐらい、シャキッとしてる方がお弁当にいい)
- 5
鶏肉の皮の面を下にして、蓋をしてコンガリ焼き目がつくまで炒める(塩コショウをふる)
- 6
両面焼き目がついたら、余分な油をキッチンペーパーで拭いて、○のタレを入れる
- 7
汁が絡んで照りがでたら完成~・:*+.(( °ω° ))/.:+
- 8
照り焼きの味か濃いので、お塩で炒めたもやしと、ゆで卵、ポテサラ(お酢多め)プチトマトを添えました*\(^o^)/*
コツ・ポイント
照り焼きの味が濃いめなので、もやしの味付けはお塩のみ、ポテサラはお酢を効かせてサッパリと(o´∀`o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084429