大根うまうま炒り豆腐

rey*
rey* @cook_40029424

大根消費の一品です。豆腐との組み合わせでヘルシー。大根が柔らかくてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
本に載っていた調味量の分量だと味が薄かったので変えてみました。
だしの素を加える事で風味が出て美味しくなりました^^
あつあつでも冷めても美味しい一品です。

大根うまうま炒り豆腐

大根消費の一品です。豆腐との組み合わせでヘルシー。大根が柔らかくてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
本に載っていた調味量の分量だと味が薄かったので変えてみました。
だしの素を加える事で風味が出て美味しくなりました^^
あつあつでも冷めても美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 大根 中1本
  3. 2個
  4. みりん 大さじ2
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りする。(ボウルに豆腐を入れて上から重しをして水切りする)

  2. 2

    大根は皮をむいて長さが5cm、8mm角の棒状に切って、塩水にさらす。10分ほどおいてしんなりした大根をよくしぼる。

  3. 3

    鍋に大さじ2の油を入れて大根をさっと炒め、大根に火がまわったら豆腐を崩しながらいれ、強火で水分を飛ばしながら炒める。汁気がなくなったらみりんと醤油を入れて炒り付ける。

  4. 4

    汁気がなくなったら卵を溶きほぐしながら入れて、ボロボロになるまで炒り付ける。

コツ・ポイント

豆腐と大根はよく水気をきっておくと炒り付けやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ