うまうま!ヘルシー!いり豆腐。。

かっきぃ
かっきぃ @tomokko

我が家では週一で登場のおぼろ豆腐。ヘルシーで栄養満点。。冷蔵庫のお掃除にもいいですよん。。
このレシピの生い立ち
母直伝です。。母は祖母から。。そして私は娘に。。。。。の予定。。。

うまうま!ヘルシー!いり豆腐。。

我が家では週一で登場のおぼろ豆腐。ヘルシーで栄養満点。。冷蔵庫のお掃除にもいいですよん。。
このレシピの生い立ち
母直伝です。。母は祖母から。。そして私は娘に。。。。。の予定。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. にんじん 1/2本
  3. 鶏ひき肉 100グラム
  4. 干ししいたけ 6~7枚
  5. 万能ねぎ 4~5本
  6. 2コ
  7. 調味料
  8.  醤油 大さじ1.5から2
  9.  砂糖 大さじ1/2
  10.  だしの素、塩 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをする。(キッチンペーパーでくるんでレンジでチンを2回ほど繰り返すと楽ですよ)

    しいたけは戻して千切りにする。

    にんじんは短冊切りかちょっとふとい千切りにする。

    万能ネギは小口切りににする。

  2. 2

    鍋に、サラダ油を入れネギを炒め香りが出たら、鳥ひき肉を加える。火が通ったら、にんじん、しいたけを入れ炒め合わせ、水切りした豆腐を手でほぐしながら加えていく。

  3. 3

    木ベラなどで豆腐を崩すように、炒めていく。ここで豆腐の水切りが十分でないと、大量の水が出てきます。その場合はフタをかぶして鍋を傾けて水を捨ててください。又、まれに水分が出なさ過ぎてて焦げてしまう場合があります。その場合はしいたけの戻し汁を足してください。

  4. 4

    豆腐がほろほろとほぐれてきたら、だしの素、砂糖、醤油、塩を入れ味を見て、最後にとき卵を回し入れ手早くかき混ぜて豆腐となじませる。

コツ・ポイント

豆腐を炒める際には水分は出るものだと思って大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっきぃ
かっきぃ @tomokko
に公開
イモ類、かぼちゃ・サツマイモ・ジャガイモなどが大好き、あのホクホク感とでんぷんの甘さがたまらない!!うんうん、と思ってる方も多いはず・・そんな芋好きのわたしが作る料理ですが何かの参考になればとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ