スティッキーバンズ☆シナモンロール

yum+yum
yum+yum @cook_40029075

シナモンロールをウィスキー風味のシロップと一緒に焼いたスティッキーバンズ。これぞアメリカなお味です♪
甘いしカロリーも高いけどおいしい!!
そして何故か意図したわけじゃないけどあのシナボンのピーカンボンと同じ味になりました(笑)
このレシピの生い立ち
アメリカのサイトで見つけたスティッキーバンズのレシピから大量に砂糖やバターの分量を減らして作りました。料理本のブログやってます。よかったら見て下さい! http://car.blogzine.jp/cooking/

スティッキーバンズ☆シナモンロール

シナモンロールをウィスキー風味のシロップと一緒に焼いたスティッキーバンズ。これぞアメリカなお味です♪
甘いしカロリーも高いけどおいしい!!
そして何故か意図したわけじゃないけどあのシナボンのピーカンボンと同じ味になりました(笑)
このレシピの生い立ち
アメリカのサイトで見つけたスティッキーバンズのレシピから大量に砂糖やバターの分量を減らして作りました。料理本のブログやってます。よかったら見て下さい! http://car.blogzine.jp/cooking/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <生地>
  2. 強力粉 200g
  3. 薄力粉 50g
  4. 無塩バター 25g
  5. 牛乳 150g
  6. 砂糖 15g
  7. 3g
  8. ドライイースト 2.5g
  9. <フィリング>
  10. ブラウンシュガー 60g
  11. シナモン 大1
  12. オールスパイス 小1/4
  13. クローブ 小1/4
  14. ナツメ 小1/4
  15. 溶かしバター 30g
  16. <シロップ>
  17. ブラウンシュガー 150g
  18. バター 90g
  19. ハチミツ 75g
  20. ウィスキー(ミニボトル) 50ml
  21. クルミorピーカンナッツ 1/2カップ
  22. ※注1cup=250mlのアメリカンカップです

作り方

  1. 1

    生地の材料をHBにセットして生地作りコースでシナモンロールの生地を作る

  2. 2

    生地以外の材料はこんな感じ♪

  3. 3

    フィリングのブラウンシュガーとスパイス類を混ぜ合わせておく。クルミorピーカンナッツはオーブンなどでローストして軽く砕いておく

  4. 4

    型(うちは23cm×23cmのブラウニー型を利用。サイズは適当でOK)にバター(分量外)を塗っておく

  5. 5

    シロップ作り:鍋にバターを溶かし砂糖、ハチミツを入れ沸騰させ砂糖を良く溶かす。
    ウィスキーを入れ沸騰させてアルコールを飛ばす。
    ウィスキーを入れると泡だって倍量に膨らむので注意!
    火をとめナッツを加え混ぜる。
    型にシロップを流し込む

  6. 6

    生地ができたら25cm×50cmくらいに四角くのばす。表面にフィリングの溶かしバターを塗り、砂糖とスパイスのmixをまんべんなく振りかける。(全体にかけられたら砂糖mixは全部使いきらなくてもOK)

  7. 7

    辺の長い方からきっちり巻いていく。巻き終わりはしっかりと閉じる。棒状になった生地を8等分くらいにカットして切り口を上にしてシロップを流した型の上に並べる。発酵すると膨らむので隙間をあけて等間隔に並べてください。

  8. 8

    濡れ布巾とラップなどで乾燥対策をして温かいところで40分くらい二次発酵させる。

  9. 9

    180℃のオーブンで25~30分くらい、シナモンロールがいい色に焼けて、シロップがグツグツなったら出来上がり♪
    オーブンから出したら型のまま5分ほど冷まし、シロップを落ちつかせる。

  10. 10

    トレーやお皿を型に被せてひっくり返す。シロップがこぼれて火傷しないように注意!
    もしくは一つ一つフライ返しなどですくってお皿によそい、後からシロップをかけてもOK。
    温かいうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

この味はまさにあのシナボンで食べたピーカンボン!でも本当に甘いのでシロップの砂糖の量は調整してね♪シロップは生地と一緒に焼くのでさらに煮詰まってスティッキーになります。一緒に焼かずに後からシナモンロールにかけてもいいかも。シナボンの味からは遠ざかるけど、その方がウィスキーの香りが楽しめるし、甘味が抑えられます。ちなみに今回はダークケインシュガーを使ったのでかなり濃い色に仕上がってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yum+yum
yum+yum @cook_40029075
に公開
料理本のブログもやってますのでよかったら見て下さい。http://car.blogzine.jp/cooking/
もっと読む

似たレシピ