鶏肉とジャガイモのグリル風

achu-momo @cook_40021549
簡単なのにしっかり味がついていて、ごはんにもワインにも合う一品です。
このレシピの生い立ち
パン粉焼きを作ろうと思ったけど、油を使うのは嫌だったのでヘルシー版をフライパンで作ってみました。
鶏肉とジャガイモのグリル風
簡単なのにしっかり味がついていて、ごはんにもワインにも合う一品です。
このレシピの生い立ち
パン粉焼きを作ろうと思ったけど、油を使うのは嫌だったのでヘルシー版をフライパンで作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、塩コショウをしておく。
- 2
パン粉はフライパンで狐色になるまでじっくり乾煎りする。油は使わない。パセリは細かく刻み、キッチンペーパーに広げてからレンジで加熱し乾燥させておく。(乾燥パセリでもいいが、できればフレッシュの方が香りがよくてお勧め)
- 3
フライパンをあたため、一口大に切ったモモ肉を、皮面からしっかり焼く。皮面は必ずカリッとするまで焼くこと。
焼き色が付いたら蓋をして7割程度火を通す。 - 4
半分を1/4に切ったじゃがいも(大きめなら1/6)を加える。ジャガイモのの表面にも焼き色がつくように。
ここでじゃがいもがかたかったら、再び蓋をして火を通す。 - 5
みじんぎりにしたニンニクと半分~1/4に切った椎茸、バターを加えて、香りが移るように全体を混ぜながら更に炒める。
バターが焦げないよう、ここからは中火程度にする。 - 6
皿に盛り、パン粉とパセリをお好みで上からかける。多めが美味しい。
コツ・ポイント
鶏とじゃがいもの表面をカリっとさせることがポイントです。
しいたけはかなり縮むので、好きな方は大きめにカットした方がいいかも・・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446858