お花畑の 押し寿司☆いなり風ちらし寿司

☆写真をNEWバージョンに変更しました☆
凄く簡単♪寿司飯を作るの手間を除いた炊き込みのちらし寿司。リース型を使って押し寿司にしてみました♪ 子供から大人まで大好きなおいなりさんの味です☆ひな祭り&バレンタインにもどうぞ(ノ・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
寿司飯を作るのって意外と面倒くさい!!から生まれました
簡単なのに、味はおいなりさんの味です
トッピングでバリエーションが広がると思います^^
お花畑の 押し寿司☆いなり風ちらし寿司
☆写真をNEWバージョンに変更しました☆
凄く簡単♪寿司飯を作るの手間を除いた炊き込みのちらし寿司。リース型を使って押し寿司にしてみました♪ 子供から大人まで大好きなおいなりさんの味です☆ひな祭り&バレンタインにもどうぞ(ノ・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
寿司飯を作るのって意外と面倒くさい!!から生まれました
簡単なのに、味はおいなりさんの味です
トッピングでバリエーションが広がると思います^^
作り方
- 1
♪のマークを合わせて、寿司めしを炊く
*お米の水分量は、微調整して下さい。レシピは、鍋で無洗米を使った水分量です - 2
ご飯を炊いている間に、具材を煮る。
最初に鍋に酒をいれアルコールを軽く飛ばしてから、他の具材と調味料を入れる。煮汁がほぼ無くなるまで強めの中火で煮る
粗熱がとれたら、軽く煮汁を切っておく - 3
かたゆでのゆでたまごを作り、熱いうちに水のなかで皮をむき黄身と白身に分ける 黄身ー砂糖大さじ2(分量外)と混ぜる 白身ー粗みじんにし水にといた食紅に5分位つける
- 4
炊き上がった寿司飯に具材と、ピンクの白身の2/3と白ごまをサックリ混ぜ合わせる軽くぬらした型にご飯をつめていく
- 5
お皿に4を出し、ピンクの白身・黄身・のりで飾りつけをする
☆NEWバージョンは
ハムとアスパラでかざりました - 6
出来上がり♪ ☆上の レシピの写真は、ニューバージョンです☆
コツ・ポイント
型に寿司飯をつめる時、ビニール袋を手にかぶせてするとやり易いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
稲荷寿司やちらし寿司に使える!五目酢飯 稲荷寿司やちらし寿司に使える!五目酢飯
五目いなり寿司や、五目ちらし寿司の五目ご飯の作り方です。混ぜる具材は多めに作って冷蔵庫や冷凍庫で保存も! ぽろっとQちゃん -
簡単 乾物でいなり寿司&ちらし寿司 簡単 乾物でいなり寿司&ちらし寿司
乾物と野菜が沢山入った煮物を酢飯に混ぜれば簡単にちらし寿司や五目?いなりが作れます♪具材が増えれば七目、八目…いなりに 光子ママ -
-
-
ちらし寿司の具をのせて春色いなり寿司♪ ちらし寿司の具をのせて春色いなり寿司♪
市販のいなり寿司の皮にちらし寿司の具をトッピング♪春色のいなり寿司ができました。雛の節句にもピッタリなの。 はるさんの台所 -
その他のレシピ