超簡単!即席抹茶わらび餅♪

aimama @cook_40023508
市販の抹茶くず湯を使ってすごく簡単にわらび餅ができました!作るのも楽しいし簡単なのに立派なわらび餅が出来てしまいます♪
このレシピの生い立ち
春夏ママさんの牛乳もちにヒントを得て!この抹茶くず湯買ったはいいがちょっと苦手な味だったのですが、この食べ方ならおいし~♪捨てなくてよかったです(笑)
超簡単!即席抹茶わらび餅♪
市販の抹茶くず湯を使ってすごく簡単にわらび餅ができました!作るのも楽しいし簡単なのに立派なわらび餅が出来てしまいます♪
このレシピの生い立ち
春夏ママさんの牛乳もちにヒントを得て!この抹茶くず湯買ったはいいがちょっと苦手な味だったのですが、この食べ方ならおいし~♪捨てなくてよかったです(笑)
作り方
- 1
今回使用したのがこちら。よくスーパー、薬局などに売ってある抹茶くず湯です。
- 2
きな粉と砂糖・塩を混ぜておく。(砂糖・塩の量はお好みで)
- 3
鍋に抹茶くず湯の粉と片栗粉を入れ、グルグルとかき混ぜる。そこに少しずつ水を溶かしながら入れる。
- 4
綺麗に混ざったら、弱火にかける。そのまま、しばらく木ベラなどでぐるぐると混ぜていく。
- 5
しばらくしたら塊が浮いてくる。更に混ぜ続けると、粘りがでて一気に餅状に固まるので数回混ぜて、透明感が出ているようであればできあがり。
- 6
鍋から2の容器に移し、スプーンなどをつかってちいさく丸めていく。
- 7
好みで黒蜜をかけてたべても♪
- 8
水150を牛乳に変えて抹茶milk味にして♪
見た目は微妙だけど味は美味しいです(笑) - 9
抹茶milkバージョンで5の手順の写真。
- 10
抹茶milkバージョンで6の手順。
コツ・ポイント
絶えず混ぜていてください。固まるときは一気に固まるので気をゆるめないで(笑)くず粉ドリンクシリーズだったら何でも出きる予感。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447179