超簡単!電子レンジでトマトソース!

kume326
kume326 @cook_40017204

電子レンジにかけているだけなので、火を気にしなくてもOK!
面倒臭がりの私ならではのズボラレシピ。
ニンニクが入っていないので、離乳食にも使えるよ。(オリーブオイルが気になる方はサラダ油でもOK)
このレシピの生い立ち
鍋を使うのも邪魔くさくて、レンジでやってまえ~~と強硬手段で作りました。^^;
残った物はジップロックに入れて冷凍すると良いですよ。

超簡単!電子レンジでトマトソース!

電子レンジにかけているだけなので、火を気にしなくてもOK!
面倒臭がりの私ならではのズボラレシピ。
ニンニクが入っていないので、離乳食にも使えるよ。(オリーブオイルが気になる方はサラダ油でもOK)
このレシピの生い立ち
鍋を使うのも邪魔くさくて、レンジでやってまえ~~と強硬手段で作りました。^^;
残った物はジップロックに入れて冷凍すると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶(400g) 1缶
  2. 玉葱 1/4個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ミキサー内に、材料全てを入れ、玉葱が残らないようにかける。

  2. 2

    耐熱のボウルに1をうつし、フンワリとラップをかけ、爪楊枝でプツプツと数カ所穴をあけてください。
    レンジ強で、8分。

  3. 3

    その後、ラップを外して、更に4分。
    できあがり。

    庫内にソースが跳ねるので、この後は熱いうちに、濡れ布巾で庫内を拭きましょう。

コツ・ポイント

かける時間は各家庭のレンジによると思いますので、調整してくださいね。
水分が多めだと感じたら、更にかけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kume326
kume326 @cook_40017204
に公開
管理栄養士♪男3人(父、息子×2)、食べ盛り+高齢者の夕飯を帰宅後30分で作ってます。高齢者と、食べ盛りの全く嗜好の違いを、品数で勝負したり、柔らかさで勝負したりしてます(笑)一週間単位でだいたい献立を立て、帰宅後すぐに夕飯に出来るよう、今流行りの作り置き生活を続けて早15年(遠い目)栄養に気をつけつつ、安価でボリュームのある献立を目標に 皆様のレシピを拝借しながら、楽しみながら作ってます
もっと読む

似たレシピ