煮豚&煮卵

Mafy @cook_40027121
圧力鍋で加熱時間短縮!!煮卵も一緒に。。
たっぷりの野菜を煮豚で巻いて、煮汁をかけて、一緒に頂くのが我が家風デス♪
このレシピの生い立ち
自分好みの煮汁の分量を、忘れないように・・・とアップしました(*´∀`*)
煮豚&煮卵
圧力鍋で加熱時間短縮!!煮卵も一緒に。。
たっぷりの野菜を煮豚で巻いて、煮汁をかけて、一緒に頂くのが我が家風デス♪
このレシピの生い立ち
自分好みの煮汁の分量を、忘れないように・・・とアップしました(*´∀`*)
作り方
- 1
煮汁の●の材料・にんにく・しょうがを圧力鍋に入れ、一煮立ち。
そこに豚肉を投入。 沸騰後、弱火で10~15分程度加圧。 - 2
1の間に、ゆで卵を作る。
お好みの硬さでゆで卵をつくって、殻をむく。 - 3
1の圧力鍋の蓋が自然に開く様になったら、2のゆで卵を煮汁につかる様に入れる(火にはかけない)。
そのまま、1~3時間ほど煮汁につかる状態にしておく。 - 4
食べる時に、豚ブロック、煮卵を切り分け、野菜と一緒に盛り付ける。
煮汁はこして、漬けダレとして頂く。 - 5
※煮汁の分量を見直しました!
かけて食べるには味が薄い様であれば、かける前に煮汁だけ煮詰めて下さいね!
コツ・ポイント
3であじをなじませる時に、鍋が大きすぎると、煮汁に全てがつからないので、煮汁から豚や卵が出ない程度の小さめな鍋かビニールパックに移し替えて、味をなじませるとイイです♪ にんじんの生くささが気になる方は、せん切り後軽~く湯通しすると食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング 煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング
真空調理でたれを下ごしらえした材料にしみ込ませるだけの時短レシピです。煮卵、煮豚、メンマを一気に仕上げます! クッキングミキサー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447969