血液サラサラ春菊とタマネギのそばサラダ

ユミーナ @cook_40029086
私の冬の定番。春菊が苦手でも食べられる不思議な組み合わせ。春菊、タマネギ、そば、オリーブオイルで、食べてる端から血液がサラサラになるんじゃないかと思わせる一品です。
このレシピの生い立ち
銀座のとあるバーの定番。そこでは茶そばを使い、トマトなどもあしらってありましたが家庭用に割愛。この微妙な風味を実現させるために、3回通って味を盗みました(汗)。
血液サラサラ春菊とタマネギのそばサラダ
私の冬の定番。春菊が苦手でも食べられる不思議な組み合わせ。春菊、タマネギ、そば、オリーブオイルで、食べてる端から血液がサラサラになるんじゃないかと思わせる一品です。
このレシピの生い立ち
銀座のとあるバーの定番。そこでは茶そばを使い、トマトなどもあしらってありましたが家庭用に割愛。この微妙な風味を実現させるために、3回通って味を盗みました(汗)。
作り方
- 1
春菊は歯先を摘んで、水にさらしておきます。タマネギは薄くスライスし、水にさらしておきます。
ベーコンは1~2センチ幅に切っておきます。 - 2
フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ、中火にかけます。ベーコンがカリカリになったら、ポン酢と黒コショウを入れてひと煮立ちさせます。
- 3
そばを表示時間通りに茹で、水でよく洗います。春菊、タマネギ、そばの水をよく切って大きめの器で混ぜ合わせ、上から2のソースを熱々のうちにかけて出来上がり!
コツ・ポイント
黒コショウは挽き立てのものが美味しいです。ポン酢は私は「馬路村」のものを愛用。味がまるで違います。そばを少なくすると、ダイエットメニューになりますね~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448575