カキのバターソテー☆

‘rioka’
‘rioka’ @cook_40027038

牡蠣が簡単に美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
主人の実家でよく食べていたらしく、相性の良いほうれん草を加えて料理してみました。

カキのバターソテー☆

牡蠣が簡単に美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
主人の実家でよく食べていたらしく、相性の良いほうれん草を加えて料理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かき 10コ
  2. ほうれん草 1束
  3. バター 20g
  4. 片栗粉(or小麦粉 少々
  5. 塩・こしょう 少々
  6. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    カキは塩水でやさしく洗って水気を切る。ほうれん草は5cm幅に切っておく。

  2. 2

    バター10gを入れた中火のフライパンにほうれん草を入れて炒め、しんなりしてきたら塩・こしょう少々をふり、お皿に広げておく。

  3. 3

    カキはペーパータオルで水分をふき取り、表面に塩・こしょうを振って小麦粉or片栗粉をまぶす。

  4. 4

    バター10gを入れた中火のフライパンにカキを並べて表裏をこんがりきつね色に焼いて最後にしょうゆをなべ肌から入れる。火が通ったらほうれん草の上に乗せて出来上がり☆

コツ・ポイント

小麦粉の代わりに片栗粉をまぶすと表面がカリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
‘rioka’
‘rioka’ @cook_40027038
に公開
現在岡山在住の6才の息子くん&3歳の娘ちゃんのママです。簡単レシピ大好きでマイペースにやってます♪
もっと読む

似たレシピ