離乳食にもいけちゃうバナナプリン-レシピのメイン写真

離乳食にもいけちゃうバナナプリン

yuiママ
yuiママ @cook_40030702

ほんのり甘くて食べやすいです。簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
風邪の娘が食べれるように、、、、。

離乳食にもいけちゃうバナナプリン

ほんのり甘くて食べやすいです。簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
風邪の娘が食べれるように、、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. バナナ(熟したもの)
  2. レモン汁小さじ1
  3. ゼラチン5g
  4. 水大さじ2
  5. 砂糖大さじ2
  6. 牛乳300cc

作り方

  1. 1

    バナナはフォ-クで潰し、レモン汁をかけておく。
    ゼラチンは水に振りいれ、ふやかしておく。

  2. 2

    牛乳に砂糖を加え、レンジで温める。
    潰しバナナもレンジにちょっとかける。

  3. 3

    2にゼラチンを加えて溶かすように、良く混ぜる。
    バナナも加える。

  4. 4

    カップに注ぎ、冷蔵庫で30分位!?冷やすと出来上がり~。

コツ・ポイント

バナナの色止めでレモンは使ったほうが良いと思います。
バナナは良く潰して、トロトロにした方が風味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuiママ
yuiママ @cook_40030702
に公開
料理が趣味で大好きです。ただ、軟体類、甲殻類が苦手で、、、、、。 趣味は料理とサ-フィンです。パンやケ-キも作りま~す。
もっと読む

似たレシピ