デミグスソース-レシピのメイン写真

デミグスソース

よっち君
よっち君 @cook_40030861

我が家の定番ソース。
お気に入りの味に仕上がるようになったので覚え書きとして♪
このレシピの生い立ち
ハッシュドビーフの好きなよっち君のために、試行錯誤しました。

デミグスソース

我が家の定番ソース。
お気に入りの味に仕上がるようになったので覚え書きとして♪
このレシピの生い立ち
ハッシュドビーフの好きなよっち君のために、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 150g
  2. にんじん 80g
  3. セロリ 70g
  4. サラダ油 おおさじ1
  5. バター 大さじ3
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. トマト水煮缶 1缶
  8. ブランデー おおさじ2
  9. 野菜のスープストック* カップ6
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜のスープストックを作る。
    たまねぎ、にんじん、セロリ合計200gを
    水10カップに入れて、沸騰したら弱火で30分煮込む。
    これで8カップ分

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、セロリは薄切りにする。
    フライパンに大さじ1のサラダ油を暖め、野菜がしんなりするまで弱火で炒める。
    野菜がしんなりしたら、バターおおさじ1を加えて、弱火でじっくり茶色くなるまで炒める。

  3. 3

    2に薄力粉と残りのバターを入れ、じっくりと炒める。
    香ばしく色づいたら、トマト缶を入れ、2/3量まで煮詰める。
    強火にしてブランデーを入れ、2~3分沸騰させる。

  4. 4

    深めの鍋に、3とスープストック(6カップ)、塩こさじ1/2、砂糖こさじ1を入れ、
    弱火で30分~45分程度煮詰める。
    残りの塩で味を整える。

コツ・ポイント

野菜をじっくりと炒めること
時間がある時に作ること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち君
よっち君 @cook_40030861
に公開
ぼく、「おだいどこ」で遊ぶのだ~いすき♪いつも、いい匂いがするし、なんってたって、ママがそばにいるんだもん。ぼくの趣味はつまみ食い、おしごとは味見だよ~。最近は、ママと一緒にパンをこねこね。ついでにごはんもこねこね♪
もっと読む

似たレシピ