すぽんじケーキ♡

Kkkaya
Kkkaya @cook_40244678

我が家でイベント時には毎度お世話になっているすぽんじケーキ♡覚え書きです(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
我が家の1日で食べきれるサイズのすぽんじケーキレシピの覚え書きです(`・ω・´)

すぽんじケーキ♡

我が家でイベント時には毎度お世話になっているすぽんじケーキ♡覚え書きです(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
我が家の1日で食べきれるサイズのすぽんじケーキレシピの覚え書きです(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. (L) 2個
  2. 砂糖 60g
  3. 薄力粉 50g
  4. コーンスターチ 10g
  5. ☆バター 10g
  6. 牛乳 10g

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。★は合わせて2回振るっておく。型に型紙をはっておく。(私はコピー紙使用)

  2. 2

    ☆を合わせて湯煎にかけバターを溶かしておく。そのまま湯煎にかけたまま置いておく。

  3. 3

    卵を割りほぐしたら砂糖をいれ、湯煎にかけながらハンドミキサー強で5分泡立てる。人肌くらいになったら湯煎からはずす。

  4. 4

    かさが増えもったりしてきます。垂れた生地がしばらく消えずに残る感じに。

  5. 5

    次にハンドミキサー弱で5分泡立ててキメを整えます。ツヤっぽく綺麗になります。

  6. 6

    ふるっておいた★を振るいながら3回にわけ5に加え混ぜる。

  7. 7

    優しくゆっくり大きいのの字を書くように、時々底からすくいあげ混ぜる。

  8. 8

    湯煎にかけておいた☆に7の生地をお玉一杯分くらい入れ混ぜ、7に回し入れる。ここも大きいのの字を書くように優しく混ぜる。

  9. 9

    バターが全体に混ざったら型に流しいれます。表面の大きな気泡を消すために1.2回型をトントンする。

  10. 10

    170度のオーブンで25分焼きます。途中こげそうならアルミホイルをかぶせる。

  11. 11

    焼きあがったら30cmくらいの高さから型を落とし、焼き縮みを防ぎます。

  12. 12

    型から取り出し、濡らしたキッチンペーパーをかぶせます。

  13. 13

    落ち着いたら型紙をはがし、ラップでしっかり密封。ひっくり返してクーラーの上に。デコる場合はこのまま一晩放置。

  14. 14

    【シロップ作り】水50cc砂糖15gの材料を合わせ沸騰させる。粗熱がとれたらキルシュ(好きな洋酒)小さじ1を加える

  15. 15

    カットした面にシロップをうちデコります。↑シロップは多めなので余ります。

コツ・ポイント

すぽんじケーキから始まった趣味?のお菓子作り(ღˇ◡ˇ)
私の失敗の原因は…
①卵の泡立て不足。→キメの整えがあまかったみたい…
②粉とバターの混ぜ方。→手早くしすぎて泡潰してたかも…後混ぜ不足…。手早くだけど、優しくゆっくりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kkkaya
Kkkaya @cook_40244678
に公開
お菓子作り大好き♡4歳、0歳子育て中ヾ(*ΦωΦ)ノ
もっと読む

似たレシピ