豚と大根の煮もの お豆腐入り

Asparagus @cook_40022355
冬に食べたくなる大根の煮もの。豚バラ肉とお豆腐を入れて肉豆腐風に。再公開しました。
このレシピの生い立ち
生い立ちがないとレシピが公開できないらしい。でもこれ作ったのって3年くらい前。寒いパリで、和の味を作ろうと、いろんなレシピを見てから、材料、分量など変えたのでオリジナルと考えてます。
豚と大根の煮もの お豆腐入り
冬に食べたくなる大根の煮もの。豚バラ肉とお豆腐を入れて肉豆腐風に。再公開しました。
このレシピの生い立ち
生い立ちがないとレシピが公開できないらしい。でもこれ作ったのって3年くらい前。寒いパリで、和の味を作ろうと、いろんなレシピを見てから、材料、分量など変えたのでオリジナルと考えてます。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油大さじ1と酒大さじ1、みりん小さじ1につけておく。
大根は皮をむき、食べやすい大きさに乱切りにする。 - 2
深めのフライパンに適当な大きさに切ったねぎと薄切りのしょうがを入れ、少量の油(分量外)で炒める。香りが出たら、汁気を切った1の豚肉を加えてさらに炒める。
- 3
大根を入れて全体をかき回すように炒める。そこに残っていた1のつけ汁と、残りの調味料を加え、水を足し、一煮立ちさせる。
- 4
豆腐は煮くずれないようすこし大きめに切り、煮汁に入れる。煮汁の味を見て調整し、大根がやわらかくなるまで弱火〜中火で煮る。
- 5
皿に盛りつけ、彩りにさやいんげんやきぬさやを飾る。できあがり。お好みで、七味唐辛子をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
写真は彩りが悪いですね。やっぱりきぬさや買いに行くんだった。最後に卵でとじてもいいかも…。ちょっと早めに作っておいて、豆腐に味をしみこませるとおいしい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450342