おうちで作ろう!しめ鯖

よしじ @cook_40028770
お酢のみで〆るシンプルなしめ鯖。自家製のしめ鯖は格別です。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母手作りのしめ鯖を食べたら、脂がのった鯖の
おいしかったこと!作り方を習って早速実践。
何度が作ってちょうどよい〆具合を習得しました(^^)v
おうちで作ろう!しめ鯖
お酢のみで〆るシンプルなしめ鯖。自家製のしめ鯖は格別です。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母手作りのしめ鯖を食べたら、脂がのった鯖の
おいしかったこと!作り方を習って早速実践。
何度が作ってちょうどよい〆具合を習得しました(^^)v
作り方
- 1
鮮魚店で新鮮な鯖を求める。しめ鯖用にと頼むと、3枚におろしてくれます。
- 2
腹骨と中骨をきれいに除く。
- 3
皮を下にして、バットなどに並べ、塩をふる。
- 4
2時間ほど冷蔵庫でねかせたら、さっと塩を水で洗い、ペーパーで水分をとる。
- 5
やや深いバットに、皮を上にして並べ、
酢をひたひたになるくらい注ぐ。
そのまま、3時間ほど冷蔵庫で〆る。 - 6
食べるときに皮をはがす。
- 7
冷凍する場合は、皮をむかずにそのままラップにくるむ。解凍は冷蔵庫で自然解凍する。
コツ・ポイント
酢で〆る時間はお好みです。我が家は浅〆めが好みなので、3時間ほどが食べごろです。
鯖は鮮度のよいものを用意下さい。しめ鯖になるか確認して、その場でおろしてもらってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おうちで作ろう♡シュークリーム&エクレア おうちで作ろう♡シュークリーム&エクレア
シンプルな材料で、自家製の絶品シュークリーム・エクレアが作れます!「えっ、こんなに簡単に?」とビックリされるかも✨ 栄養士たっちゃん -
おうちで作ろう♪手作りマヨネーズ おうちで作ろう♪手作りマヨネーズ
マヨネーズを切らしたらおうちにある材料で意外と簡単に出来るので作っちゃいましょう。隠し味の練りからしが良い仕事してます。 shokenママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450868