簡単☆生春巻き ピリ辛ソース

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248

簡単にすぐ出来る、蒸し鳥の生春巻きです。ちょっぴりピリ辛ソースで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
本格的な生春巻きはエビを入れたりするけれど、我が家はもっとお手軽な感じで作っています。この材料なら、いつでも簡単に出来ちゃいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

春巻き3本
  1. ライスペーパー 3枚
  2. 鳥ムネ肉 半分
  3. キュウリ 小半本
  4. にんじん 1/3本
  5. 大葉 3枚
  6. 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8.  ☆マヨネーズ 大さじ1強
  9.  ☆キムチの素 小さじ1
  10.  ☆ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥ムネ肉は皮を取り、塩コショウと酒をかけ、ラップをしてレンジでチンして、火を通す。
    600wで2~3分ぐらい。

  2. 2

    鳥から出たダシを別皿に取り、ムネ肉を裂いてほぐす。熱いので注意!

  3. 3

    ☆の材料と2で取っておいた鳥ダシを混ぜソースを作る。

  4. 4

    キュウリ・にんじんを千切りし、水気をよくきっておく。

  5. 5

    濡らしたキッチンペーパーにライスペーパーを置き、少し霧吹きして柔らかくして、大葉・キュウリ・にんじん・鳥肉を乗せ春巻きの要領で巻いていく。

  6. 6

    3等分に切り、皿に盛ります。
    ピリ辛マヨソースをつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ライスペーパーを戻す時、柔らかくしすぎると破れる原因になるので注意です。キュウリ・にんじんの水気もしっかりと切ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248
に公開
つくれぽくださった皆様 ありがとうございます。なかなか掲載できなくて本当に申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ