かぼちゃシュークリーム

咲月
咲月 @cook_40028574

明日がハロウィンという事で、かぼちゃを使ったお菓子を作ってみましたw
かぼちゃをたっぷり混ぜ込むので、ほくほくほくほく美味しいですよー♪

かぼちゃシュークリーム

明日がハロウィンという事で、かぼちゃを使ったお菓子を作ってみましたw
かぼちゃをたっぷり混ぜ込むので、ほくほくほくほく美味しいですよー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ●シュー●
  2. 100ml
  3. 無塩バター 40g
  4. 薄力粉 60g
  5. 2個
  6. 卵白 1個分
  7. ●かぼちゃカスタード●
  8. 卵黄 3個
  9. 砂糖 80g
  10. 薄力粉 40g
  11. 牛乳 30ml
  12. 無塩バター 20g
  13. ニラエッセンス 少々
  14. かぼちゃ 1/8
  15. ●生クリーム●
  16. 生クリーム 100㏄
  17. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    シューを作る。
    鍋に水とバターを入れ、火に掛ける。沸騰したら振るった薄力粉を一気に入れ、すぐ弱火にして手早く掻き混ぜながら1~2分煮る。オーブンを200度に温めておく。

  2. 2

    火からおろして荒熱を取り、卵を1個ずつ加えてよく混ぜ、卵白でか硬さを調節する。(木ベラで掬ってみてぽたっと落ちるくらいが適当。)

  3. 3

    ②を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いたオーブン皿に10個絞り、霧吹きで水を掛け、オーブンで焼く。(200℃で20分、保温5分)

  4. 4

    カスタードを作る。
    鍋に卵黄・少量の牛乳を入れて混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。振るった薄力粉を加えて混ぜ、残りの牛乳を加えて伸ばし、火に掛けてクリーム状になるまで煮る。

  5. 5

    火からおろしてバターを加え、荒熱が取れたらバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    かぼちゃを一口大に切り、水を多めに掛けてラップし、電子レンジで3分半チンする。軟らかくなったらスプーンの裏などで潰し、ペースト状にする。

  7. 7

    ⑥を⑤に混ぜ合わせ、かぼちゃカスタードの出来上がりw(かぼちゃの甘さによって砂糖を調節する。)

  8. 8

    生クリームを泡立てる。かぼちゃカスタードの甘さを考慮して、砂糖はお好みで。

  9. 9

    焼きあがったシューの上1/3ぐらいを切り、かぼちゃカスタードを絞り込み、生クリームを絞り、蓋をする。

  10. 10

    冷めたらお好みで粉砂糖を振り掛ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
咲月
咲月 @cook_40028574
に公開
覚え書きです
もっと読む

似たレシピ