手羽の甘酢煮

ktrr
ktrr @cook_40030493

らっきょうのお酢で煮るとお肉がほろほろで良い香り~~美味しい・:*:.。.:*(´∀`*)ィィネ!*:.。.:*:・
このレシピの生い立ち
らっきょうを漬けて、食べ終わってしまい。。。残りの漬け汁が良いにおいで、美味しいので~もったいなくて使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 手羽 20本
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. 1カップ
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. らっきょうのお酢 1カップ
  8. にんにく 4個
  9. +ザラメ(普通のお酢なら) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩コショウしたら小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    フライパンで油をひいてきつね色に焼く。

  3. 3

    焼き色がついたら圧力鍋に移して、らっきょう酢(普通のお酢なら+ザラメ大さじ1を煮溶かし)と調味料、にんにくをいれて10分煮ます。

コツ・ポイント

普通のお酢ならザラメを少し入れて火にかけて溶けてから煮ると美味しく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ktrr
ktrr @cook_40030493
に公開
なんと長男が中学生に!!早いな~~次男は野球少年になりました。私は最近バラにはまり!!お花屋さんへ出かけたり~バラを植えたり~手入れをしてバラを飾って・・・又ひとつしあわせな時間がふえました♪
もっと読む

似たレシピ