大根飯
カルシウムもりもりご飯。ちょっと薄味、香ばしゴマ風味。
このレシピの生い立ち
チラッとテレビで見ておいしそうだったので。
あと大根の葉っぱがあったので。
作り方
- 1
大根の葉をみじん切りにして塩もみする。
- 2
しんなりしたら水気をしっかり切っておく。
- 3
胡桃→しらす(ちりめんじゃこ)・桜えびの順にフライパンで乾煎りする。
- 4
すべてをボールにいれてざっくり混ぜ合わせる。最後にゴマをちらして出来あがり。
コツ・ポイント
塩味が濃い方がいい場合はちりめん雑魚を使ってください。
あとごま塩ふってもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯のお供に!大根葉としらすのふりかけ ご飯のお供に!大根葉としらすのふりかけ
白ご飯にたっぷり乗せて!おにぎりに混ぜてもOK!ビタミンとカルシウム豊富で、薄味なのでお子様にも安心です。assam1976
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451431