豆腐ともやしの坦々風

さとみわ @miwa_k
ヘルシーな豆腐ともやしを坦々麺のような味付けでどうぞ♪ ゴマのコクとラー油のピリ辛、酢の酸味が良くマッチして美味しいです☆
このレシピの生い立ち
残っていた豆腐ともやしを使いたかったので。
豆腐ともやしの坦々風
ヘルシーな豆腐ともやしを坦々麺のような味付けでどうぞ♪ ゴマのコクとラー油のピリ辛、酢の酸味が良くマッチして美味しいです☆
このレシピの生い立ち
残っていた豆腐ともやしを使いたかったので。
作り方
- 1
豆腐を一口大に切る。
●を合わせてよく混ぜ鍋に入れ火にかける。そこへ豆腐ともやしを加えて煮る。 - 2
※を合わせて片栗粉をよく溶かしておく。
煮えたら※を入れてとろみをつけたら出来上がりです♪ - 3
コツ・ポイント
辛さはラー油の量で調節して下さい。
豆乳がなければ水でもいいですが、豆乳の方がまろやかになって美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
もやしと豆腐のサンラータン風スープ もやしと豆腐のサンラータン風スープ
もやしは根を取り豆腐は下ゆでふるふる♡味は酸味の効いたサンラータン風。ひと手間かけた分、美味しさと口当たりが変わります! 豆苗☆ -
-
-
もやしと竹輪のお酢ラー油あえ★レンジ3分 もやしと竹輪のお酢ラー油あえ★レンジ3分
ラー油をきかせた美味しいもやし。主張しすぎない味付けだから餃子やラーメンの付け合わせにちょうどいいですよ。おつまみに最高 ♥黒チワワ♥ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451844