作り方
- 1
分量外の塩水(1%)を鍋に入れ沸騰させる
- 2
もやしを1~2分下茹でした後取り上げ、バットに上げて粗熱をとる
- 3
ごまをハンドブレンダーで攪拌してねりゴマを作る(ID:24674961)
- 4
③に★を入れよく混ぜる(醤油は香りづけ程度。花椒は擦り下ろしたものを入れる)
- 5
もやしをお皿に盛り、④をスプーン1杯分乗せ、上から小ねぎとラー油をかけて完成!
コツ・ポイント
坦々ソースに塩味があるのでもやしなのにご飯やお酒のお供にできます💮
残ったソースは豆乳や鶏がらスープと和えると坦々スープになると思います(未挑戦)
似たレシピ
-
-
-
【糖質制限】 汁なし担々麺風 坦々もやし 【糖質制限】 汁なし担々麺風 坦々もやし
ダイエット用に、汁なし担々麺を麺の代わりにモヤシで。糖質もカロリーも大幅カットですが、満足度は◎。モヤシ→豆腐でも。 めだまっちゃん -
-
簡単♪もやしで担担麺(坦々麺)風スープ 簡単♪もやしで担担麺(坦々麺)風スープ
もやしが半分余った・・・ってときに簡単に作れる担担麺(坦々麺)のスープ。辛いのが好きな方はラー油多目で。 milestone★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24598978