寒天入り♪ジンジャー☆ココア

ココアに生姜って・・・・、合うんです!寒天が入ってトロっとして美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
以前見たレシピのアレンジです。レシピだと鍋を使ってココアを煮立てたり生姜の砂糖漬けを作ったり手間がかかるので、簡略化したらどうだろう。。。と思い試してみました(^-^)v 今、ダイエット中なので寒天を入れてみました。飲んでみたらビックリ☆美味しかったのでアップしました♪
寒天入り♪ジンジャー☆ココア
ココアに生姜って・・・・、合うんです!寒天が入ってトロっとして美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
以前見たレシピのアレンジです。レシピだと鍋を使ってココアを煮立てたり生姜の砂糖漬けを作ったり手間がかかるので、簡略化したらどうだろう。。。と思い試してみました(^-^)v 今、ダイエット中なので寒天を入れてみました。飲んでみたらビックリ☆美味しかったのでアップしました♪
作り方
- 1
カップに☆を入れて熱湯(ポットの湯)を適量(☆を溶かせる程度の量。私はマグカップ1cmぐらいの深さにしてます。)入れて、よ~く混ぜる。
- 2
電子レンジで1分くらい温める。(500Wレンジ使用)※吹きこぼれ注意!!
- 3
レンジから取り出して再び混ぜ混ぜする。熱湯を注いでココアを入れて更に混ぜて溶かす。
- 4
ココアが完全に溶けたら、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 5
再びレンジに入れて1分半から2分くらい温める。(加えた牛乳の量で変わってきます。)※吹きこぼれ注意!!
- 6
生姜をすりおろして
5に加えて出来上がり♪
コツ・ポイント
寒天は沸騰させて良く溶かした方がダイエット効果があるそうです。(以前テレビでやってました。)
ココア、砂糖、牛乳の量はお好みで調節して下さい。生姜の香りが気になる場合は5で加えて加熱してみてください。ココアを多めに入れて牛乳を少なめに入れるとココアのビター感と生姜の香りがマッチして美味しいですよ♪大人の飲み物に変身☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【卵、乳製品なし】なめらかココアプリン 【卵、乳製品なし】なめらかココアプリン
寒天で簡単に作れる、とろ~りココアプリン。ココアは気持ちを落ち着かせ、疲労回復する効果があります。薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
その他のレシピ