ゆず茶ヨーグルトパン

takaya
takaya @cook_40014227

今では手に入りやすくなった「ゆず茶」をパン生地に入れてみました。 型に入れないで小型パンにしても良いです。  パウンド型 1本分 約1,200Kcal
このレシピの生い立ち
大好きなゆず茶をパンに入れても美味しいかも、そう思ってヨーグルトと一緒にパンに入れてみました。

ゆず茶ヨーグルトパン

今では手に入りやすくなった「ゆず茶」をパン生地に入れてみました。 型に入れないで小型パンにしても良いです。  パウンド型 1本分 約1,200Kcal
このレシピの生い立ち
大好きなゆず茶をパンに入れても美味しいかも、そう思ってヨーグルトと一緒にパンに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 2本分
  1. 強力粉 400g(100%)
  2. ドライイースト 8g(2%)
  3. 砂糖 40g(10%)
  4. 6g(1.5%)
  5. ゆず 100g(25%)
  6. バター 40g(10%)
  7. プレーンヨーグルト 80g(20%)
  8. 60g(15%)
  9. 100g(25%)

作り方

  1. 1

    ヨーグルト、卵、水は水分として1つにしておきます。
    粉類と水分で生地をこねある程度まとまったらゆず茶を加え、(水分を見ながら調節してください)生地に馴染んだらバターを加えて生地を完成させます。

  2. 2

    1次発酵 50分

  3. 3

    パウンド型の場合、4つに分割して丸めてベンチタイム 15分(小型パンの時は50g前後で)

  4. 4

    型の約1.5倍の長さに細く伸ばして2本をツイストさせて型に入れます。

  5. 5

    2次発酵 50分

  6. 6

    210度で25分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

オーブンは30L型電気コンベクションオーブンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ