簡単で沢山!ジンジャースナップ

わびー
わびー @cook_40028572

クリスマスの季節にもピッタリ。
甘くてスパイシー。

このレシピの生い立ち
ジンジャースナップが好きで、色んなレシピを調べて、自分のアレンジも加えてみた。バターやショートニングでなくカノーラ油で作れるお菓子が好きなので・・

簡単で沢山!ジンジャースナップ

クリスマスの季節にもピッタリ。
甘くてスパイシー。

このレシピの生い立ち
ジンジャースナップが好きで、色んなレシピを調べて、自分のアレンジも加えてみた。バターやショートニングでなくカノーラ油で作れるお菓子が好きなので・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個~
  1. ブラウンシュガー 1カップ
  2. カノーラ油 3/4カップ
  3. モラセス 1/4カップ
  4. 1個
  5. 小麦粉 2カップ
  6. ベーキングソーダ(重曹 小さじ2
  7. 小さじ1/4
  8. クローブ 小さじ1
  9. シナモン 小さじ2
  10. ジンジャー 小さじ2
  11. 五香粉 小さじ1
  12. ナツメ 好みで
  13. グラニュー糖 大さじ2くらい?

作り方

  1. 1

    オーブンは375F(190C)に暖めておく。

  2. 2

    大きなボウルにブラウンシュガーから卵までを入れ、混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに小麦粉からナツメグまでを合わせておく。(振るっても振るわなくてもOK) 2のボウルに投入。混ぜた後、冷蔵庫へ30分くらい入れて馴染ませる。

  4. 4

    丸める。
    直径3センチくらい→普通のクッキーの大きさ。
    2センチくらい→かわいい一口サイズが出来る。

  5. 5

    グラニュー糖を平たいお皿に入れ、丸めた生地のてっぺんに砂糖をつける。

  6. 6

    焼くと平たく広がるので、4~5センチ離してクッキーシートに乗せ、約9分焼く。スパチュラでワイヤーラックの上に乗せ、冷ます。

  7. 7

    しばらくはやわらかいけれど(それも美味しい)、完全に冷めるとカチカチになって、名前の通りパキッとした歯ごたえになる。

コツ・ポイント

カップはアメリカ仕様。
スパイスは好みで調整可。ジンジャーを入れなくても(ジンジャースナップなのに?)五香粉の中にジンジャーが含まれているせいか、大丈夫でした。クローブはホールのものをすりつぶして入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わびー
わびー @cook_40028572
に公開
CookPadが無かったら、きっと餓死していました。。。好きなものWhole Foods Market、重曹とエッセンシャルオイルを混ぜてクレンザーを作ること(?)、ヨガ、モールスキンの手帳、ビーチボーイズ、コーンミール
もっと読む

似たレシピ