ブロッコリーの茎deチンジャオロース

へそのごま
へそのごま @cook_40025142

ブロッコリーの茎って、捨てちゃうのはもったいない!竹の子ほどシャキシャキ感はないけど、見た目はなんだか竹の子っぽいような気がしません?
                 (合調味料に砂糖が抜けてました。。1/18追加)
このレシピの生い立ち
近所の無人野菜販売所で立派なブロッコリーが¥100!               茎も立派で、捨てるのはもったいない!                        葉(花)の部分よりもくせがなくて、私は茎の方が好きかも・・・♡    

ブロッコリーの茎deチンジャオロース

ブロッコリーの茎って、捨てちゃうのはもったいない!竹の子ほどシャキシャキ感はないけど、見た目はなんだか竹の子っぽいような気がしません?
                 (合調味料に砂糖が抜けてました。。1/18追加)
このレシピの生い立ち
近所の無人野菜販売所で立派なブロッコリーが¥100!               茎も立派で、捨てるのはもったいない!                        葉(花)の部分よりもくせがなくて、私は茎の方が好きかも・・・♡    

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉(薄切り) 150g
  2. ピーマン 2個
  3. ブロッコリーの茎 10cmくらい
  4. しょうが(みじん切り) 1かけ分
  5. ◎しょうゆ 小さじ1~1.5
  6. ◎酒 小さじ1~1.5
  7. ◎油 少々
  8. 片栗粉 小さじ1~1.5
  9. ●合わせ調味料
  10. ●酒 大さじ1.5
  11. ●しょうゆ 大さじ1.5
  12. ●オイスターソース 小さじ1
  13. ●鶏がらスープの素 小さじ0.5~1
  14. ●砂糖 小さじ2
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. 小さじ2
  17. 塩・油 適宜

作り方

  1. 1

    立派なブロッコリーの
    茎です!
    下の方は固いので使いません。
    外側の皮を大胆に厚めにむきます。

  2. 2

    皮をむいて細切りに。
    色がきれい☆
    鍋にお湯を沸騰させ
    塩少々を入れて固めに茹でておきます。

  3. 3

    ピーマン、牛肉も細切りに。牛肉は◎の調味料で下味をつけます。

  4. 4

    熱したフライパンに油をひき、下味をつけた牛を色が変わるまで炒め、皿に取り出しておきます。

  5. 5

    フライパンを洗って、再び熱し油をひいたら
    しょうがの香りが出るまで炒めます。

  6. 6

    先に茹でておいたブロッコリーの茎、ピーマンをさっと炒めます。

  7. 7

    牛肉を戻し、●の合わせ調味料を投入。
    さ~~っと絡めてできあがり!

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎はゆですぎないように。ちょっと固めが美味しいです。筋が多いものは使えないかなぁ・・・。                                 今回は彩りににんじんも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へそのごま
へそのごま @cook_40025142
に公開
ある主夫の方のお料理ブログを見て、私なんてこの人に比べたら『へそのごま』だわぁ~って思った・・・。そんなずぼらな私のきっちん☆ずぼらならではのレシピを載せてみま~すヽ( ´ー`)ノってか、ほとんどつくれぽになりそうな予感・・・。
もっと読む

似たレシピ