ごぼうの漬物

おいも王子
おいも王子 @cook_40024772

作り置きが出来るので便利な1品です
このレシピの生い立ち
よく行く野菜直売所のおばちゃんに教えてもらい作りました

ごぼうの漬物

作り置きが出来るので便利な1品です
このレシピの生い立ち
よく行く野菜直売所のおばちゃんに教えてもらい作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1Kg
  2. 醤油 400cc
  3. 砂糖 250g
  4. 50cc
  5. 味噌 75g
  6. みりん 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウ以外の調味料を鍋に入れ一煮たちさせる

  2. 2

    ゴボウを洗い4cm位に切りそろえる
    (たわし等でこする程度でOK・・・気なる場合は皮を剥く)

  3. 3

    ②のゴボウを①の調味液(漬け汁)に入れる
    (ココでゴボウを一煮たちさせてもOK。シャキシャキ感を楽しみたい場合は生のままが良い)
    保存容器に入れ冷蔵庫で保管1日目から食べられます

コツ・ポイント

ゴボウは細い方が美味
太いゴボウは等分して~
生で漬けても、少し火を入れてもグー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいも王子
おいも王子 @cook_40024772
に公開
子供のアレルギーで卵・牛乳・大豆・小麦除去をしています。レシピを忘れぬようココを始めました。今、小麦の解除中です。
もっと読む

似たレシピ