明石焼き風 ふわとろオムレツ

きゃお @cook_40031115
たこのプリプリ感と卵のふわふわ感が相まって旨い!だしを効かせた、和風のあんかけオムレツです。
このレシピの生い立ち
明石焼きが食べたいーと思い、なんとなくフライパンで楽ーに作ってみました。
あんかけではなく、お好み焼きソースでも。
明石焼き風 ふわとろオムレツ
たこのプリプリ感と卵のふわふわ感が相まって旨い!だしを効かせた、和風のあんかけオムレツです。
このレシピの生い立ち
明石焼きが食べたいーと思い、なんとなくフライパンで楽ーに作ってみました。
あんかけではなく、お好み焼きソースでも。
作り方
- 1
(具を作る)
たこは乱切りに、長ねぎと生姜は微塵切りにする。フライパンにごま油を入れて長ねぎ・生姜を炒める。そこにたこを入れて軽くいため塩で調味し、皿に取っておく。 - 2
(卵液を作る)
卵黄と卵白を分けておく。卵白に塩を一つまみ加えて、角が立つまで泡立てる。
卵黄はときほぐし、だし汁を少しずつ加える。小麦粉もふるいいれ、泡立てた卵白も加えさっと混ぜる。 - 3
(卵を焼く)
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の卵液を流し入れる。
1の具をのせて、卵で包み込むように二つ折にする。
蓋をして弱火で蒸し焼きにする。卵がある程度固まったら皿に盛る。 - 4
(あんかけを作る)
鍋にだし汁、みりん、酒、醤油、塩で味を調えて、火にかける。一煮立ちしたら水溶き片栗粉を加え混ぜてとろみをつける。 - 5
(仕上げ)
3のオムレツに4のあんかけをかけて、青海苔と紅生姜を乗せてできあがり!
コツ・ポイント
たこは生たこ(刺身用)であればたこからの旨みが出て、さらに美味しいです。イカや貝類など食感がプリッとしているもので代用も可能です。加熱しすぎないでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
天ぷらリメイク☆絶品明石焼き風オムレツ♡ 天ぷらリメイク☆絶品明石焼き風オムレツ♡
残りの天ぷらでもスーパーのお惣菜の天ぷらでもトロっと美味しくボリュームのある卵焼きが出来ちゃいます♡もちろんお弁当にも♪ RIKOTORA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453064