ダシダでふわふわ明石焼き風枝豆オムレツ

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

ダシダの旨味で何もつけなくても美味しい明石焼きみたいなふわふわのオムレツです!
卵焼きともいえますが・・・笑
このレシピの生い立ち
枝豆が残ってたのでオムレツの具材に使いました。
何もいれなくても美味しいです。
ダシダを使ったレシピを考えて作りました。
ダシダは美味しいので活かしてシンプルに作りました。

ダシダでふわふわ明石焼き風枝豆オムレツ

ダシダの旨味で何もつけなくても美味しい明石焼きみたいなふわふわのオムレツです!
卵焼きともいえますが・・・笑
このレシピの生い立ち
枝豆が残ってたのでオムレツの具材に使いました。
何もいれなくても美味しいです。
ダシダを使ったレシピを考えて作りました。
ダシダは美味しいので活かしてシンプルに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 枝豆 適量(お好みの量)
  3. ダシダ 小さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ1/2杯
  5. 大さじ3杯
  6. サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐす。
    ダシダと砂糖、水を加えてよく混ぜわせ、枝豆も加えてざっくり混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、温まれば1の卵を半分加えて菜箸でスクランブルのように混ぜる。

  3. 3

    卵が固めまってきたら残りの卵も加えてオムレツの形になるよう成形しながら焼いていく。

コツ・ポイント

お水を加えているので焼き上がり水分がでます。
お弁当に入れる時は冷めてから水分が出てから入れてください。
具はお好みで・・・何も入れなくても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ