小かぶの葉の油炒め(ふりかけ)

えむem @cook_40030674
簡単でご飯に合う炒めもの。緑の野菜が少なくなりがちなお弁当にもぴったり。白いご飯にかけたり、混ぜご飯にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
関東に引越してから、葉つきの小かぶがよく売られているのを見るので、大根の葉の炒めものをヒントにして作りました。大根よりクセがないです。
小かぶの葉の油炒め(ふりかけ)
簡単でご飯に合う炒めもの。緑の野菜が少なくなりがちなお弁当にもぴったり。白いご飯にかけたり、混ぜご飯にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
関東に引越してから、葉つきの小かぶがよく売られているのを見るので、大根の葉の炒めものをヒントにして作りました。大根よりクセがないです。
作り方
- 1
小かぶの葉を洗って、小口切りにする。
- 2
フライパンにごま油をひき、1を入れて炒め水分をとばす。
- 3
2にしょうゆ、みりん、かつおぶしを合わせ、水気がなくなるまで炒める。
コツ・ポイント
かつおぶしの代わりに、ちりめんじゃこや桜海老でも。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜 大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜
炒めるだけで簡単美味しい常備菜です。そのままご飯に乗せても、卵焼きに混ぜても焼きそばに加えても美味しいです。沢山つくったら小分けして冷凍しておくと便利ですよ。かなじろう
-
♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ ♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ
いつも捨ててしまう大根の葉っぱをごま油でいためて甘辛く味付けすると、ご飯のお共にぴったりです。簡単にできるので是非。 aya2920 -
セロリの葉のおかか炒め(香ばしふりかけ) セロリの葉のおかか炒め(香ばしふりかけ)
【レシピ投稿祭】セロリの葉をおかか・ゴマと共に甘辛く炒めました!濃い目の味付けで白いご飯が進みすぎちゃいますwお酒にも◎ 穂ノcafe -
-
-
母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥ 母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥
大根の美味しい季節になりました☆葉っぱも余すとこなく使っちゃいましょう♪ 母直伝の炒め物。簡単彩りよく栄養も満点です♡ masakohママ -
-
-
-
大根葉の炒めふりかけ 大根葉の炒めふりかけ
我が家で作っている大根。採りたての大根葉は、シャキっとして美味しそう!捨てるのはもったいないので、常備菜としてふりかけにします。ご飯にかけるだけじゃなく、そのまま食べてもいい薄味仕上げ。 kaerururu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453747