Heskin先生のブッシュ・ド・ノエル

paopaorin
paopaorin @cook_40025940

アイルランドのブッシュ・ド・ノエルです。外国のお客様に!
このレシピの生い立ち
お料理教室で教わっているレシピです。自分の記録用もかねてレシピに載せています。もちろんレシピ公開もOKもらってますよ。

Heskin先生のブッシュ・ド・ノエル

アイルランドのブッシュ・ド・ノエルです。外国のお客様に!
このレシピの生い立ち
お料理教室で教わっているレシピです。自分の記録用もかねてレシピに載せています。もちろんレシピ公開もOKもらってますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ロール
  1. 生地
  2.   チョコレート(カカオ70%) 250g
  3.   砂糖 150g
  4.   たまご 6個
  5.    大さじ4
  6. クリーム
  7.   バター 250g
  8.   アイシングシュガー(粉砂糖 450g
  9.   ココアパウダー 50g
  10.   牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    生地を作る。
    たまごは黄身と白身に分ける。チョコレートは水を加え、湯せん又はレンジで溶かしておく。

  2. 2

    黄身に砂糖を加え、良くあわ立てる。リボン上にスジが立つまで。

  3. 3

    2に溶かしたチョコレートを「の」の字を書くように混ぜる。

  4. 4

    白身を良くあわ立て、メレンゲを作る。

  5. 5

    メレンゲを3~4回に分け、3に混ぜる。(泡をつぶさないように)

  6. 6

    クッキングシートを敷いたオーブン皿に生地を流し、220度に暖めたオーブンで12~14分焼く。焼きあがったら、冷ましてからクッキングシートをはがす。

  7. 7

    クリームを作る。
    バターは室温にし、アイシングシュガーと良く混ぜ、さらにココアを混ぜ、牛乳を混ぜる。(このときアイシングシュガーを大さじ2杯分ぐらい残し別にしておく)

  8. 8

    巻く。
    クッキングシートに、残しておいたアイシングシュガーを打粉のように撒く。

  9. 9

    その上に冷ました生地を乗せ、7のクリームを塗り、巻く。

コツ・ポイント

クリームが、正直日本人には甘すぎ?って感じのような・・・。でも、アイルランドのお菓子にしては、そうでもないかも。
なので、クリームは普通の生クリームにしたほうが・・・(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
paopaorin
paopaorin @cook_40025940
に公開
アイルランドに越してきてオーブンの便利さに感動:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
もっと読む

似たレシピ