親子で超簡単☆豆腐のかに風味シューマイ

くじらのしんママ
くじらのしんママ @cook_40094885

超簡単、豆腐とはんぺんとポリ袋で焼売ができました。

このレシピの生い立ち
前回のダイエット⭐︎お豆腐団子〜〜(レシピID 20453365)のお豆腐団子をシューマイの皮で包んでみたら、ふわふわ感もあって美味しくできました。

親子で超簡単☆豆腐のかに風味シューマイ

超簡単、豆腐とはんぺんとポリ袋で焼売ができました。

このレシピの生い立ち
前回のダイエット⭐︎お豆腐団子〜〜(レシピID 20453365)のお豆腐団子をシューマイの皮で包んでみたら、ふわふわ感もあって美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 150g
  2. はんぺん 1枚
  3. カニ風味かまぼこ 1袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 焼売の皮 1袋
  6. 片栗粉 大さじ2~3
  7. ポリ袋 1枚
  8. 飾り用ラデッシュ 適宜

作り方

  1. 1

    ポリ袋に豆腐とはんぺんとかに風味かまぼこを入れて、手でよく揉み混ぜます。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切りにして、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    1のポリ袋に2の玉ねぎを軽く混ぜて、シューマイの皮に包みます。はんぺんとかまぼこに塩分がありますので塩分はお好みで。

  4. 4

    土鍋にキャベツの葉をちぎって敷き詰め、大さじ2程の水を振りかけ、その上にシューマイを載せて15分くらい蒸し煮します。

コツ・ポイント

ポリ袋の豆腐とはんぺんをよく揉み混ぜてください。
蒸し器が無ければ、土鍋に野菜を敷いて少量の水で蒸し煮ができます。
今回はカニかまぼこですが、チーズやコーンやポテト、枝豆、ウインナー、ハムなど色々お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くじらのしんママ
に公開
食べることとお料理が大好きです。食に関する新しいものにもとても興味があります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ