讃岐の郷土料理「打ち込みうどん」

ひなたのママ
ひなたのママ @cook_40014698

あんまりうどん屋さんでは見かけません。手間はかかるけど、一気に作れるので、香川では家庭料理として定着しています。冬になると食べたくなるんだなぁ(^^♪
このレシピの生い立ち
我が家では定番です。どこの家庭にでもあるものだけど、我が家流の作り方をレシピにしました。

讃岐の郷土料理「打ち込みうどん」

あんまりうどん屋さんでは見かけません。手間はかかるけど、一気に作れるので、香川では家庭料理として定着しています。冬になると食べたくなるんだなぁ(^^♪
このレシピの生い立ち
我が家では定番です。どこの家庭にでもあるものだけど、我が家流の作り方をレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (だし) 2.5L
  2. 里芋 150g
  3. 大根 90g
  4. にんじん 50g
  5. しめじ 1房
  6. こんにゃく 1/2
  7. 鶏肉 100g
  8. 油揚げ 1枚
  9. 豆腐 半丁
  10. うどん 5玉
  11. 白味噌 大さじ3~5

作り方

  1. 1

    基本的にはお味噌汁を作る要領です。だしを取り、具を茹でます。このあとうどんを一緒に煮込むので、ほどほどに・・・

  2. 2

    今回は手作りうどんでした。中力粉450g、水518cc、塩23g。パン捏ね機で作りました。市販のうどんの場合は冷凍はNG!生うどんを使ってください。この写真は失敗作です。これでも十分美味しく食べられました!

  3. 3

    鍋にうどんを投入。購入したうどんなら「かまあげ」の時間、手作りなら太さによって変わってくるので時々味見してくださいね。

  4. 4

    最後に白味噌を入れます。讃岐の白味噌があれば尚美味しいです。うどんから塩味が出るので、好みで塩加減を。

  5. 5

    トロ~っとした感じになればOKです。
    七味をかけて召し上がれ!!

コツ・ポイント

うどんからかなりの塩味が出てきます。お味噌は加減をしながら調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなたのママ
ひなたのママ @cook_40014698
に公開
お料理とディズニーが大好き♪後片付け大嫌い!!7歳の長女はケーキ屋さんになるのが夢。2歳の次女はどんな夢があるのかな?営業日:月~金曜日 8:30~17:30時々土日にも出没します♪
もっと読む

似たレシピ