抹茶甘納豆パン

むっさ
むっさ @cook_40020339

ほろ苦い生地を甘納豆の甘さで和風なパン。
ベーグルでも食パンでもこの組み合わせは大人気。
見た目に楽しいので色んな種類の入った甘納豆を使っています。
このレシピの生い立ち
抹茶と甘納豆の定番の組み合わせです。

抹茶甘納豆パン

ほろ苦い生地を甘納豆の甘さで和風なパン。
ベーグルでも食パンでもこの組み合わせは大人気。
見た目に楽しいので色んな種類の入った甘納豆を使っています。
このレシピの生い立ち
抹茶と甘納豆の定番の組み合わせです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. イースト 3g
  3. 5g
  4. 砂糖 25g
  5. 無塩バター 30g
  6. 抹茶 5g
  7. 170~180g位
  8. 納豆 適量

作り方

  1. 1

    HBの中にバター以外の材料を入れて(1.5斤分、1発酵1時間でセット)捏ね始める。
    生地がまとまったら室温に戻したバターをいれる。
    水分は目安ですので、季節や天候によって少し調節してください。

  2. 2

    1次発酵完了後、分割(大体8~10個位にしています)成形。
    成形時に生地に甘納豆が(場所が片寄らないよう)にいれるか中心に入れて包むように成形し2次発酵ごハサミで十字に切り込みを入れてちょこんと顔を出すようにしています。

  3. 3

    2次発酵(30分~40分)。発酵時間は季節によって変えています。大体生地が1.5倍になればOK

  4. 4

    オーブンを180度に予熱する。
    ハサミを水で濡らしながら、生地のまわりに5箇所切れ目を入れる。

  5. 5

    生地に霧を吹いてオーブンに入れ8分。鉄板の上下と前後を入れ替えてまた8分で完成。

  6. 6

    見た目に楽しいので色んな種類の入った甘納豆を使っています。
    今回はでん六(笑)
    小分けになっているので残しても気にならないし、種類と量も選べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むっさ
むっさ @cook_40020339
に公開
粉もの大好き。全粒粉専のむっさです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ