もったいない皮!浅漬けに♪

あっちQ
あっちQ @cook_40031454

野菜の皮や葉には栄養がたっぷり♪もったいないから食べちゃいましょう~(^0^)
このレシピの生い立ち
かぶを煮た時に、むいた皮をそのまま捨てるのはもったいないな~と思い作ってみました。

もったいない皮!浅漬けに♪

野菜の皮や葉には栄養がたっぷり♪もったいないから食べちゃいましょう~(^0^)
このレシピの生い立ち
かぶを煮た時に、むいた皮をそのまま捨てるのはもったいないな~と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの皮、茎、葉 3個分ほど
  2. 昆布粉末 小さじ1
  3. 天然塩 ひとつまみ
  4. ゆずの皮 少々

作り方

  1. 1

    かぶの皮、茎、葉を2~3センチにザクザクと切っておく。ゆずの皮は細かく刻んでおく。

  2. 2

    きれいなビニール袋などに、1で切ったものと昆布茶粉末と天然塩を入れて軽くもみ、ぎゅーと袋の空気を抜いて口をしばって15分ほどおいてできあがり!

  3. 3

コツ・ポイント

ゆずはお好みで入れてくださいね。
塩加減もお好みで調節してください♪薄めに塩をして、食べるときに少~し醤油をかけても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちQ
あっちQ @cook_40031454
に公開
ちょっとメタボリックが気になる両親のために和食中心の料理を作っています!『もう一杯おかわり!』と言われるようなおいしい料理が作れるように頑張りたいです♪
もっと読む

似たレシピ