酸味が決め手!鶏肉のすき焼き風煮

ととのちーめい
ととのちーめい @cook_40027964

すき焼き風煮に酸味を加えてみました。甘さが,酸味でスッキリおいしい!しかも,お肉はほろおろ,やわらかーい!お鍋に飽きたら,いかがです?
このレシピの生い立ち
鶏肉を酢で煮込むとやわらかくなるって聞いたことがありました。鶏スキに酢を入れてみたらどうなるかなぁと思ってやってみたら意外においしかったので。

酸味が決め手!鶏肉のすき焼き風煮

すき焼き風煮に酸味を加えてみました。甘さが,酸味でスッキリおいしい!しかも,お肉はほろおろ,やわらかーい!お鍋に飽きたら,いかがです?
このレシピの生い立ち
鶏肉を酢で煮込むとやわらかくなるって聞いたことがありました。鶏スキに酢を入れてみたらどうなるかなぁと思ってやってみたら意外においしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ肉 一枚
  2. 白菜 1/4
  3. 白ネギ 1本
  4. シイタケ干し椎茸でも可) 4個
  5. マロニー 1/4袋
  6. ***調味料***
  7. 塩こしょう 適量
  8. さとう 大さじ3
  9. 50cc
  10. しょう油 30cc
  11. 干し椎茸の戻し汁(あれば) 適量
  12. 大さじ3

作り方

  1. 1

    準備:       材料を一口大に切る。干し椎茸は戻しておく。

  2. 2

    鉄鍋を熱し,鶏肉を塩こしょうして炒める。完全に火を通す必要はないが,表面に軽く焦げ目がつくくらい。

  3. 3

    鶏肉の上に,さとうを加え,酒も加える。同時に野菜を加え,しょう油を上からかけて,フタをして,10分ほど煮込む。

  4. 4

    野菜に火が通ったら,マロニーと酢を加え,あれば,干し椎茸の戻し汁を加え,味見をする。味が薄ければしょう油,さとうなどを加える。

  5. 5

    最後に弱火で5分ほど煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

調味料は味をみながらお好みで足したり引いたりしてください。(いつも適当なもので・・)鶏肉は,いつもはモモ肉を使いますが,せせり(首)やハラミを使ってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととのちーめい
ととのちーめい @cook_40027964
に公開
主婦歴21年目、5人暮らしです。最近レシピはあんまり増えませんが,やっと我が家のこんだてを考える余裕が出てきました。祝!つくれぽ送った方100件。
もっと読む

似たレシピ