大根炊

おいこ
おいこ @cook_40014867

シンプルに大根をだし汁でコトコト煮込みました。
このレシピの生い立ち
母が小さな頃から作ってくれたレシピ。まだまだ母の味にはなりませんが。

大根炊

シンプルに大根をだし汁でコトコト煮込みました。
このレシピの生い立ち
母が小さな頃から作ってくれたレシピ。まだまだ母の味にはなりませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 2/3本
  2. だし汁 1L
  3. 鶏がらスープの素 大1

作り方

  1. 1

    大根は厚さ3cmほどの輪切りにする。

  2. 2

    だし汁を準備します。
    鍋に水1.2リットルとダシ用昆布2本をいれ火にかけます。沸騰直前にかつお節2つかみ分をいれて火を止めてしばらくそのままにします。

  3. 3

    鍋に輪切りにした大根と、塩小2/3、鶏からスープの素大1をいれ、2のだし汁をざる等でコシながらヒタヒタより2cmくらい多めになる程度注ぐ。

  4. 4

    落し蓋などをして弱火で1時間ほど煮て出来上がりです。

コツ・ポイント

煮る時間は好みで調整してください。
あっさり目なら短めにして柚子をそえても、濃い目なら長めにして辛子などで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ