大根炊
シンプルに大根をだし汁でコトコト煮込みました。
このレシピの生い立ち
母が小さな頃から作ってくれたレシピ。まだまだ母の味にはなりませんが。
作り方
- 1
大根は厚さ3cmほどの輪切りにする。
- 2
だし汁を準備します。
鍋に水1.2リットルとダシ用昆布2本をいれ火にかけます。沸騰直前にかつお節2つかみ分をいれて火を止めてしばらくそのままにします。 - 3
鍋に輪切りにした大根と、塩小2/3、鶏からスープの素大1をいれ、2のだし汁をざる等でコシながらヒタヒタより2cmくらい多めになる程度注ぐ。
- 4
落し蓋などをして弱火で1時間ほど煮て出来上がりです。
コツ・ポイント
煮る時間は好みで調整してください。
あっさり目なら短めにして柚子をそえても、濃い目なら長めにして辛子などで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆
素朴に大根を煮込みました。粉末出汁、めんつゆだけで味付けして、半日味を染み込ませました。ご飯合う、大根煮付けです☆ おみつこさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457614