いちご団子

あわせて食べると、凄い贅沢な「いちご大福」の味~♪ ^(*^ω^*)^
2008.2月中旬より東北のジャスコ店舗さんにてこちらのレシピをレシピカードにしてご紹介させていただきました~!!どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
このレシピの生い立ち
しっぽの行きつけだった和菓子屋さんのお店で売っているお団子なんですが、買って食べた時に想像していたものではなかったので、自分なりに「こうだったらいいのにな」と、思い作ったところ美味しく出来たので、レシピにしてみました。
いちご団子
あわせて食べると、凄い贅沢な「いちご大福」の味~♪ ^(*^ω^*)^
2008.2月中旬より東北のジャスコ店舗さんにてこちらのレシピをレシピカードにしてご紹介させていただきました~!!どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
このレシピの生い立ち
しっぽの行きつけだった和菓子屋さんのお店で売っているお団子なんですが、買って食べた時に想像していたものではなかったので、自分なりに「こうだったらいいのにな」と、思い作ったところ美味しく出来たので、レシピにしてみました。
作り方
- 1
いちごは、洗って水気を切り、耐熱の器に入れて(5個)ラップをしていちごがやわらかくなるまで(押してみるとぐちゃっとする位)500Wのレンジで様子を見ては取り出して確認をしながらチンをします。
- 2
やわらかくなったいちごが温かいうちにすり鉢に入れて、いちごの形がなくなる位につぶし、液体状にします。その時に、いちごのへたがついていた緑色の枝のような物があったら、取り除いておきます。
- 3
液体状になったいちごをだんご粉の入っている耐熱の器に入れ、砂糖大さじ1も一緒に入れてかき混ぜ、500Wのレンジで1分チンする。
レンジから取り出してかき混ぜ、再びレンジに入れて30秒チンする。 - 4
取り出したらかき混ぜて、クッキングシートを敷いたお皿を用意して、手に水をつけて、8等分に丸め、竹串に刺しておく。
- 5
いちご2個は、洗って水気を切り、縦にスライスしておく。(写真のいちごは、おしりの部分を切って、4等分にしています。)
- 6
4の団子にこしあんをお好みの量のせて、スライスしたいちごをのせたら出来上がり~♪
コツ・ポイント
手順5のいちごは、おしりの部分を切らないで縦にスライスしても構いません。スライスしたいちごが余ったら、もったいないので、食べてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ずぼらなおやつ★いきなりだんご風! ずぼらなおやつ★いきなりだんご風!
ふかし芋そのまま飽きもせず食べれるわけもなく…大好きないきなりだんご風に*°るるおか様のレシピ拝借しました(_ _*) Amiiiiiy -
☆懐かしいおやつ☆もっちもち二色だんご ☆懐かしいおやつ☆もっちもち二色だんご
懐かしい!おやつ!お団子~こねて茹でるだけ簡単~もっちもち♪こしあん添えて家族みんなが大好きです(o^-')b ! れもん12 -
-
いちごで❥❥❥- ラブ②団子♡ いちごで❥❥❥- ラブ②団子♡
イチゴで色付けした可愛いハート型の串団子。『ぜんまいざむらい』に出てきた、真っ赤なハートの「ラブラブ団子」を真似て作ってみました。 pauparu -
-
-
その他のレシピ