いちご団子

リスのしっぽ
リスのしっぽ @cook_40029124

あわせて食べると、凄い贅沢な「いちご大福」の味~♪ ^(*^ω^*)^
2008.2月中旬より東北のジャスコ店舗さんにてこちらのレシピをレシピカードにしてご紹介させていただきました~!!どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
このレシピの生い立ち
しっぽの行きつけだった和菓子屋さんのお店で売っているお団子なんですが、買って食べた時に想像していたものではなかったので、自分なりに「こうだったらいいのにな」と、思い作ったところ美味しく出来たので、レシピにしてみました。

いちご団子

あわせて食べると、凄い贅沢な「いちご大福」の味~♪ ^(*^ω^*)^
2008.2月中旬より東北のジャスコ店舗さんにてこちらのレシピをレシピカードにしてご紹介させていただきました~!!どうもありがとうございます(-ω-*)^゛ペコっ。
このレシピの生い立ち
しっぽの行きつけだった和菓子屋さんのお店で売っているお団子なんですが、買って食べた時に想像していたものではなかったので、自分なりに「こうだったらいいのにな」と、思い作ったところ美味しく出来たので、レシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分くらい(串に刺して2本分くらい)
  1. いちご 7個(うち、団子生地用5個・飾り用2個)
  2. だんご粉 50g
  3. こしあん お好みの量
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    いちごは、洗って水気を切り、耐熱の器に入れて(5個)ラップをしていちごがやわらかくなるまで(押してみるとぐちゃっとする位)500Wのレンジで様子を見ては取り出して確認をしながらチンをします。

  2. 2

    やわらかくなったいちごが温かいうちにすり鉢に入れて、いちごの形がなくなる位につぶし、液体状にします。その時に、いちごのへたがついていた緑色の枝のような物があったら、取り除いておきます。

  3. 3

    液体状になったいちごをだんご粉の入っている耐熱の器に入れ、砂糖大さじ1も一緒に入れてかき混ぜ、500Wのレンジで1分チンする。
    レンジから取り出してかき混ぜ、再びレンジに入れて30秒チンする。

  4. 4

    取り出したらかき混ぜて、クッキングシートを敷いたお皿を用意して、手に水をつけて、8等分に丸め、竹串に刺しておく。

  5. 5

    いちご2個は、洗って水気を切り、縦にスライスしておく。(写真のいちごは、おしりの部分を切って、4等分にしています。)

  6. 6

    4の団子にこしあんをお好みの量のせて、スライスしたいちごをのせたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

手順5のいちごは、おしりの部分を切らないで縦にスライスしても構いません。スライスしたいちごが余ったら、もったいないので、食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リスのしっぽ
リスのしっぽ @cook_40029124
に公開
夫と男の子2人の4人家族。料理は、食べるのと作るのが大好き~♪   ・*.☆趣味☆.*・ ・編み物(かぎ針)・ビーズアクセサリー作り・お裁縫・消しゴムはんこ作り   。゜○好きな場所○゜。 ・本屋さん・雑貨屋さん・美味しい食べモノ屋さん ◆うさぎ団cookpad支部◆げっ歯目仲間ってことで三号会員認可~♪ 「今日も1日有難う。会」NO.7
もっと読む

似たレシピ