ごはんがすすむ挽肉納豆

みんりん
みんりん @cook_40021548

とってもおいしくて、我が家の常備食です。
このレシピの生い立ち
母の味ですが、チビちゃんたちに大好評なので、頻繁につくるようになりました。子供用には、ちょっと薄味で。

ごはんがすすむ挽肉納豆

とってもおいしくて、我が家の常備食です。
このレシピの生い立ち
母の味ですが、チビちゃんたちに大好評なので、頻繁につくるようになりました。子供用には、ちょっと薄味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回でつくりやすい分量
  1. 納豆(たれ付き) 3パック
  2. 挽肉 80グラム
  3. 長ネギ 1本
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. 人参 1本
  6. しょうが 1かけ
  7. A 砂糖 大3杯
  8. A しょうゆ 大1杯
  9. A 赤味噌 大2杯
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    納豆、長ネギ、玉ねぎ、しょうがは、それぞれみじん切りにしておく。人参は、すりおろす。

  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を入れ、しょうがを炒める。香りが出てきたら、挽肉、玉ねぎ、人参の順で加えながら、よく炒める。

  3. 3

    Aの調味料と納豆のたれを加えて味付けをしてから、納豆を入れて、混ぜ合わせる。納豆は、焦げやすいので、注意する。

  4. 4

    最後に長ネギを加えて、さっと炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

好みにより、味噌の量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんりん
みんりん @cook_40021548
に公開
19歳の長女と17歳の長男、10歳次男のママ♪パン&お菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ